2024年キッズニュースランキングTOP10を発表!(金谷早紀子)
2024/12/29
こんにちは!こども市場担当記者の金谷(かなたに)です。InstagramとXで「繊研新聞こども市場取材班」アカウントの中の人も務めています。 子供関連のファッションニュースを幅広く、定期的に取材しているメディアは...
2024/12/29
こんにちは!こども市場担当記者の金谷(かなたに)です。InstagramとXで「繊研新聞こども市場取材班」アカウントの中の人も務めています。 子供関連のファッションニュースを幅広く、定期的に取材しているメディアは...
ボンジュール、突然ですがみなさん、ランデルノー/Landerneau をご存知ですか。「?」という答えが予想できるのですが。「ブランド名?」「ワインのドメイン?」「人名?」なども想像に浮かびそうですね。正解は、地名...
ベルリンには数え切れないほど多くのミュージアムやギャラリーが点在しており、常に進化しているアートシーンはおもしろい。しかし、残念なことに、毎月第一日曜日に多くの美術館や博物館が無料で観れる「Museumssonnt...
コロナ禍が過ぎてもしばらくの間、世界情勢や円安などの影響も重なり、日本からベルリンを訪れる人の数は激減したままだった。しかし、今年になると徐々に状況は変わり、もとから来独の多いアーティストやデザイナー、クリエイター...
アリス+オリビアがビートルズとコラボしたカプセルコレクション「alice + olivia x The Beatles」の発売イベントを、ミートパッキング地区のイベント会場で開催した。ココ・ロシャ、メアリー・ジェ...
パリは写真のシーズンへElles × Paris Photoパリは9月にはじまるラ・ラントレ(新シーズン)から、さまざまな「ウィーク」がリレーのように駆け出す。デザインウィーク、ファッションウィーク、アートウィーク...
今月上旬、アメリカ在住36年にして初めてニューメキシコ州サンタフェを訪れた。店やギャラリー、レストランが集まる中心地の一角にあるセレクトショップ「ワークショップ」に入ったら、すぐ左手にサカイが結構なスペースをとっ...
今年も「SAKE WEEK」が開催され、初日のオープニングイベントに参加させてもらった。「SAKE WEEK」とは、ヨーロッパに日本酒を広げる活動を行っている団体「Sake Embassy Germany」が主催し...
2000年代初頭のスタイル「Y2K」の次に来る流れとして「インディー・スリーズ」が囁かれている。2000年代後半から2012年にかけてのロンドンのストリートスタイルで、「インディー(Indie)」はインディーロック...
ベルリンのローカルクラブを代表する「Watergate」が今年いっぱいで閉鎖することを発表した。インフレ、戦争、ランニングコストの上昇などが理由に挙げられているが、一番の決め手となったのは家賃の高騰で、賃貸契約の更...