ファーストリテイリング第3四半期 増収増益で過去最高業績 3~5月はトランプ関税の影響なし
2025/07/10NEW!
ファーストリテイリングの第3四半期(24年9月~25年5月)連結業績は日本と欧米を中心にユニクロの販売が好調で増収増益を果たし、過去最高業績となった。売上収益2兆6167億円(前年同期比10.6%増)、営業利益4...
2025/07/10NEW!
ファーストリテイリングの第3四半期(24年9月~25年5月)連結業績は日本と欧米を中心にユニクロの販売が好調で増収増益を果たし、過去最高業績となった。売上収益2兆6167億円(前年同期比10.6%増)、営業利益4...
三井不動産は、SCのカラフルタウン岐阜(岐阜市)、トレッサ横浜(横浜市)を運営するトヨタオートモールクリエイト(TAC、名古屋市、河合利夫社長)の全株式を親会社のトヨタ自動車から8月29日付で取得する。同日付で、...
ワールドグループのエムシーファッション(以下MCF=旧三菱商事ファッション)は、「CFCL」を運営するCFCL(東京、高橋悠介代表取締役)に約2億5000万円を出資、業務提携した。MCFがCFCLの成長性を評価し...
ワールドは、ナルミヤ・インターナショナル(ナルミヤ)を完全子会社化する。7月3日の両社の取締役会で決議し、10月1日の株式交換で実行される予定。ナルミヤは東京証券取引所スタンダード市場の上場を廃止する。【関連記事...
ユニチカは6月27日に開いた取締役会で、繊維製品の機能性評価を強みとする同社の100%子会社ユニチカガーメンテック(大阪府貝塚市、UGT)の全ての発行済み株式をボーケン品質評価機構に譲渡することを決めた。株式譲渡...
ダイドーリミテッドは、「桃太郎ジーンズ」などで知られるジャパンブルーの発行済株式および新株予約権の8割を取得し、子会社化すると発表した。残りの2割は投資・経営支援を手掛けるジェミニキャピタルが運営するファンドによ...
大和紡績は6月26日に開いた取締役会で、野間靖雅取締役が代表取締役社長に就くことを決議した。有地邦彦代表取締役社長は会長に就く。【関連記事】大和紡績 前期は増収、大幅増益 中計初年度から好スタート 野間 靖雅氏(...
ユニチカは衣料繊維事業の構造改革の一環で、インドネシアの綿紡績ユニテックスの閉鎖を決めた。ユニチカトレーディング(UTC)については一部事業のシキボウへの譲渡を決め、残りの事業については継続を模索していく。【関連...
ユニチカは、ユニチカトレーディング(UTC)の衣料繊維事業をシキボウに、ユニチカスピニングをカワボウ(岐阜市)に、スパンレース不織布事業を瑞光(大阪府茨木市)にそれぞれ事業譲渡する。6月25日の取締役会で譲渡に向...
ユニチカは6月20日に開いた取締役会で、ユニチカおよび連結子会社の日本エステルのポリエステル繊維関連事業・重合事業に関して、セーレンと譲渡に向けた基本合意書を締結することを決議した。【関連記事】ユニチカ 地域経済...