経産省、皮革産業で初のビジョン 官民で40年の将来像と行動目標 ジャパンブランド化で
2025/04/21
経済産業省は皮革産業のビジョン「国内皮革産業のあるべき姿と行動目標・ロードマップ」を初めて策定し、4月21日に公表した。経産省と日本皮革産業連合会が昨年11月に設置した「国内皮革産業の維持・発展に向けた検討委員会...
2025/04/21
経済産業省は皮革産業のビジョン「国内皮革産業のあるべき姿と行動目標・ロードマップ」を初めて策定し、4月21日に公表した。経産省と日本皮革産業連合会が昨年11月に設置した「国内皮革産業の維持・発展に向けた検討委員会...
コムデギャルソンは4月18日、渋谷パルコにメンズとウィメンズの複合店2店を同時オープンした。売り場面積は、2階メンズ複合店が約175平方メートル、3階のウィメンズが約228平方メートルとなる。改装を除けば、直営店...
中国発の格安ファッションECの「シーイン」は4月25日から値上げする。トランプ関税の影響とみられる。 企業サイトで米国のユーザーに対して「最近の世界貿易のルールと関税の変更のため、運営経費が増大している。品質を維...
【パリ=松井孝予通信員】仏LVMH傘下のメゾン「ディオール」は、6月に開催されるパリ・メンズファッションウィークで、ジョナサン・アンダーソンによる初のコレクションを発表する。4月17日に開かれたLVMHの株主総会...
【パリ=松井孝予通信員】メゾン「ジャンポール・ゴルチエ」は4月15日、デュラン・ランティンクが新たなクリエイティブ・ディレクターに就任したと発表した。初のプレタポルテコレクションは9月のパリ・ファッションウィーク...
バロックジャパンリミテッドは、中国の合弁2企業の全株式をベル・インターナショナルホールディングスの特別目的会社(SPC)に譲渡する。譲渡価額は非公開。ベルとのブランドライセンス契約は継続し、バロックとベルとの資本...
ジンズホールディングス(HD)は4月11日、ジンズがモンゴル最大のコングロマリット、タバンボグドグループ子会社のUBPと、FC契約を締結すると発表した。両社は4月30日にFC契約を結び、8月からモンゴル国内で眼鏡...
【ミラノ=高橋恵通信員】プラダグループは、米カプリ・ホールディングスから、「ヴェルサーチェ」の全株式を取得する契約を締結したと発表した。買収額は、12億5000万ユーロの企業価値を基本とし、運転資本や純財務状態な...
井筒屋は5月22日付で松本圭取締役常務執行役員が代表取締役社長に就任する人事を決めた。影山英雄社長は取締役会長執行役員に就く。 松本 圭氏(まつもと・けい) 広島大経済学部卒、1991年入社、2020年執行役員兼...
ファーストリテイリングの上期(24年9月~25年2月)連結業績は、2ケタ増収増益だった。売上収益1兆7901億円(前年同期比12%増)、営業利益3042億円(18.3%増)、親会社の所有者に帰属する中間利益233...