コラム

《私のビジネス日記帳》ネット販売と共存できる挑戦を マーキーズ代表取締役 廣畑正行

2025/09/17NEW!

 店舗は全国に80を超えるまでになりました。店舗数が増えても、創業以来変わらず大切にしてきたのは、「お客様が良い商品と出会えることにワクワクする」売り場作りです。子供服は子供が着るものですが、それを選び購入するのは...

もっとみる



《めてみみ》ストアはギフト

NEW!2025/09/17

 パタゴニアが先週、東京・京橋にストアを構えた。これで日本での直営店は24。想定される国内売り上げや知名度の高さに比べるとその数は少なく感じる。【関連記事】《パタゴニア日本支社の挑戦㊥》ストアは地域へのギフト 中古...



《視点》暑くて長い夏

NEW!2025/09/17

 今年もやっぱり暑い。猛暑日が続き、たまに雨が降ったとしても短時間。そのせいか、例年よりも蚊に刺されることが減った気がする。暑すぎて蚊のいる野外に出かける機会も減った。しかし、かゆみ止めの塗り薬を使う機会は増えた。...



《めてみみ》アルマーニさんの功績

2025/09/12

 ジョルジオ・アルマーニさんが亡くなった。20世紀を代表するデザイナーだった。功績を若い世代のデザイナーやジャーナリストと話すと、意外とリアルに感じている人が少ない。 80年代に、世の中のスーツが全て「アルマーニ」...



《視点》ロープレ審査の基準

2025/09/12

 SCで働くショップスタッフの接客ロールプレイングコンテストの審査をしていて、採点で悩むことが多い。 多くの施設は館内大会の上位入賞者を日本ショッピングセンター協会(SC協会)の支部大会に送り出すため、審査項目と評...



《めてみみ》朝型勤務

2025/09/11

 今期(26年3月期)は、大手総合商社3強の序列が変わりそうだ。前期は連結純利益9000億円台だった三菱商事と三井物産が今期はともに7000億円台の見通し。一方、伊藤忠商事は9000億円を掲げ過去最高益の更新を狙う...



《視点》ファンダメンタル

2025/09/11

 アメリカンフットボールのプロリーグ、NFLが開幕した。学生時代を部活動でアメフトに費やした記者は、毎年このシーズンを心待ちにしている。大物アーティストがハーフタイムショーを盛り上げる「スーパーボウル」は目にしたこ...



《私のビジネス日記帳》共に夢を描くため プリモグローバルホールディングス社長 澤野直樹

2025/09/10

 04年の社長就任以後、実は4回スポンサーが交代しました。にもかかわらずトップを続けられたのは、投資業界では珍しいようです。【関連記事】《私のビジネス日記帳》海外はミックス戦略で プリモグローバルホールディングス社...



《めてみみ》写真の力

2025/09/10

 ネイチャーフォトグラファー柏倉陽介氏の作品展を見に行った。カリマンタン(ボルネオ)島で撮った写真は特に心に響いた。そこではパーム油の原料となるアブラヤシのプランテーション開発が進み、野生動物のすみかだった熱帯雨林...



《視点》既存の価値

2025/09/10

 本紙が掲載した24年度SC売上高ランキングによると、引き続き9割の施設が増収となり、勢いが続いていることが示された。価格上昇やインバウンド需要に支えられており、過去最高となったところも少なくない。 そのにぎわいを...