新興

《SHIBUYA109ラボ所長の#これ知ってないと気まずい》25年トレンド予測 注目は〝クワイエット・アゲ〟

2025/01/15NEW!

 謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。今年から連載のタイトルを「#これ知ってないと気まずい」にリニューアルし、引き続き若者の最新情報をお届けしていきます。さて、25年がスタートしました。今年は若者の間でどのような...

もっとみる



フリマアプリ「ディグディグ」 SNSフォロワーが100万人を突破

NEW!2025/01/15

 ファッションフリマアプリ「digdig」(ディグディグ、写真)を運営するファニー(東京)は、同アプリに関連するSNSのフォロワー数が100万人を超えたことを発表した。 同社はディグディグの公式SNSと、ファッショ...



きもの地で洋服を作るミゼン 花織や結城紬、米沢織… 伝統産業の素晴らしさ伝える

2025/01/10

 大島紬や牛首紬といった日本のきもの地から洋服を作るプロジェクトを進めるミゼン(東京、寺西俊輔代表)は、24年12月で2周年を迎えた。日本の伝統産業の素晴らしさを広め、職人の地位向上を促す活動に力を入れている。(青...



靴磨きの「ハーク・キョウト」が大阪に新店 地域のナンバーワンを目指す

2025/01/10

 京都の三条通りで靴磨きサービス店「ハーク・キョウト」を運営するHARK KYOTO(京都市、寺島直希代表)は24年12月中旬、大阪・梅田のハービスプラザ1階に出店した。京都の店は雑居ビル4階にあり、「わざわざ目が...



「スールトーキョー」サクラさん主宰のスクール卒業生が展示会 技術向上、交流の場も提供

2025/01/10

 ランジェリーブランド「スールトーキョー」のデザイナー兼クリエイティブディレクターのサクラさんが運営するサクラランジェリースクールが、24年12月に東京・神泉のギャラリーで4人の卒業生による展示会を開催した。 同ス...



大柄男性の共感生む「0.1トン男」 SNS発信に反響、全国から新規客

2025/01/08

 身長175センチ、体重105キロ。がっしりした体形を強みに、通常は売れ残りやすい特大サイズを完売させる販売員がいる。アメリカンビンテージに着想するメンズブランド「ジェラード」の東京・恵比寿の直営店、ジェラードフラ...



原宿「キュリオズ」 1900~70年代のドレスを集積

2025/01/08

 東京・原宿にあるビンテージ服のキュレーションショップ「キュリオズ」は、主にイギリスから買い付けた1900~1970年代のドレスやブラウスが豊富に揃う店として国内外から注目を集めている。20代後半~30代前半を中心...



シェリ代表 春田琴栄さん バレエをもっと盛り上げたい

2025/01/06

 「バレエで食べていけるようになりたいとの思いが始まりだった」。大阪と東京にある自社スタジオなどでバレエスクールを開き、バレエショップも運営するシェリ(大阪市)の代表を務める春田琴栄さん。3歳からバレエを始め、ずっ...



テンガがアップサイクルプロジェクト 第1弾は古着リメイク

2025/01/06

 テンガは、着なくなった衣類や使われなくなった物を自由な発想で組み合わせ、製品に新しい価値を生み出す「ライブ・ウィズ・ワンダー・プロジェクト」を始動した。【関連記事】テンガ 下着ブランド「ブッシーパーク」と期間限定...



H.UNIT、春から「ヒロフミマツダ」 新品をリメイクして作り込む

2024/12/27

 デニムアイテムをはじめとしたユニセックス「H.UNIT」(Hユニット)主力のH.UNIT(岡山県倉敷市)は、25年春にリメイクに特化した数量限定のブランド「ヒロフミマツダ」を打ち出す。23年からHユニットの企画を...