滋賀・長浜発の「シャナリシャツ」 思い出のつまったきものを一点物に
2025/10/24
たんすに眠るきものを日常で楽しめるシャツに――仕立て屋と職人(滋賀県長浜市)が23年秋からスタートした「シャナリシャツ」が意欲的な動きを見せている。思い出の詰まったきものを譲り受け、地域の人たちとともに一点物のシ...
2025/10/24
たんすに眠るきものを日常で楽しめるシャツに――仕立て屋と職人(滋賀県長浜市)が23年秋からスタートした「シャナリシャツ」が意欲的な動きを見せている。思い出の詰まったきものを譲り受け、地域の人たちとともに一点物のシ...
メンズブランド「ミーンズワイル」は海外の卸先開拓を継続している。欧州での合同展は全般的にコロナ禍前ほど勢いがない中、同ブランドはフランス・パリのエージェント経由で欧州を中心に新規卸先を増やしている。【関連記事】「...
DtoC(消費者直販)レディスブランド「アンミヌ」は10月8~14日、阪急うめだ本店4階の「イットコンテンポラリー」で期間限定店を開き、連日にぎわいを見せた。25~26年秋冬の新作を先行販売したほか、子供服ライン...
10月17日、岡山県のファッションカルチャー誌『プラグマガジン』の最新号を発刊しました。巻頭特集では、岡山の三つのヘアサロンに協力を依頼して「地方〝装〟生」をテーマとした作品を展開しています。【関連記事】岡山の一...
関西からLGBTQ(性的少数者)のアライ(支援者)をもっと広げたいという願いを込めたイベント「関西アライモ2025」が、大阪市浪速区の複合施設「ヨロベース」で開催され、120人の観客が集まった。大阪・関西万博の「...
美術家とおばあちゃんが作るファッションブランド「ニシナリヨシオ」が、活動拠点の大阪市西成区で初のファッションショーを開催した。製作に携わる高齢女性や留学生らがモデルを務め、これまでの集大成を披露した。 同ブランド...
EC支援のファナティック(東京、野田大介代表)は11月4日、ファッションEC業界の変遷を振り返るセミナー「時代を彩ったキーパーソンたちと語る《あんとき》のファッションEC年代記」を東京都内で開催する。 運営するメ...
日本ブランド「ヴィリダリ・デセルタ」がゴルフ用品を軸に成長している。ヴィリダリ・デセルタは三重県四日市市で縫製工場を営むイングのグループ会社で、アパレル企画・EC運営などを営むエスディーアイ(SDI)のオリジナル...
アパレルメーカーのマックエンタープライズ(大阪市)が一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」(血行促進用衣)の製造販売を始める。アレス(神戸市)の複合鉱石粉を使った原料「スパオール」を活用した血行促進用衣のOE...
籠バッグ生産・販売のシマプロ&K.(東京)は、公益社団法人ACジャパンが支援する盲導犬普及キャンペーンに合わせ、盲導犬のモチーフを手刺繍した籠バッグを制作した。キャンペーンに賛同する小売店や企業に無償で貸し出しを...