コラム

《視点》収束の手伝い

2024/11/07

 取材先で「自分の代でやめるつもりだ」という経営者に出会うことがある。先日取材したテキスタイルメーカーは培ってきた技術力でまねのできないオリジナル生地を企画していたが、「承継に前向きではない」と漏らした。惜しいと思...

もっとみる



《私のビジネス日記帳》エネルギーの塊 オーティーエス社長 田中優一郎

2024/11/06

 私たちが力を入れているものにマナー・コミュニケーション研修があります。社会人として基本的で当たり前のことのように感じられるかもしれませんが、経営幹部も学び直して、あやふやだったことを改めていこうと取り組んでいます...



《めてみみ》語釈をつける

2024/11/06

 小学生の息子から言葉の意味を聞かれることが増えてきた。好奇心旺盛なのは良いことだが、毎度答えるのは大変だし分からないものもあるので最近は辞書を引くように勧めている。しかし、それはそれで子供が面倒なようでなかなか調...



《めてみみ》哲学の道

2024/11/05

 京都の観光名所の一つに「哲学の道」がある。銀閣寺から南禅寺を結ぶ、琵琶湖疎水沿いの約2キロの遊歩道だ。春の桜並木が圧巻だが、新緑、紅葉、時には雪景色と移り変わる景色を年中楽しめる。 道中には、わらぶきの山門と庭園...



《視点》社販は負担?

2024/11/05

 大学生の時、アパレル店でアルバイトをしていた。元々好きなブランドだったので、初めて接客して売れた時はとてもうれしかったのを覚えている。入荷商品を見ると、自分も欲しくなり、よく買い物をした。結局は、給料のほとんどを...



《めてみみ》大人の迷子さん

2024/11/01

 「コーディネート迷子さん」や「おしゃれ自信喪失迷子さん」がいるそうだ。阪急阪神百貨店がパーソナルスタイリングサービス(PSS)の有料化に向け40~50代顧客にファッションの困りごとを聞いたところ、顕著だったのがこ...



《視点》語学学習の進化

2024/11/01

 初めてのイタリア出張の際、イタリア語が全く分からないと不安だと思い言語学習アプリ「デュオリンゴ」で学び始めた。付け焼刃だったが最低限の「Grazie」(ありがとう)や「Arrivederci」(さようなら)などを...



《めてみみ》高額化するあれこれ

2024/10/31

 ハイブランドのバッグの値段がどんどん上がっている。以前は20万円台でも選べたが、今や40万円超えが当たり前。2倍以上になった定番バッグもある。 原料高や円安の影響だが、理由は他にもある。素材や加工にひと手間加えて...



《視点》緩やかに、途切れず

2024/10/31

 この間、色々な縁がつながって、韓国企業を取材する機会が多い。先日、繊維産地、大邱の人たちとお会いした。そこでふと思ったことがある。環境や社会課題を語る人が多いが、それがさりげないのだ。 日本でもサステイナブルはず...



《めてみみ》時間を味方に

2024/10/30

 昨年、東京証券取引所はプライム・スタンダード市場の上場企業に向け「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を公表した。その後も投資家から高評価の企業事例を紹介するなど、株主重視の流れは加速する。投資家か...