コラム

《めてみみ》大人の迷子さん

2024/11/01

 「コーディネート迷子さん」や「おしゃれ自信喪失迷子さん」がいるそうだ。阪急阪神百貨店がパーソナルスタイリングサービス(PSS)の有料化に向け40~50代顧客にファッションの困りごとを聞いたところ、顕著だったのがこ...

もっとみる



《視点》語学学習の進化

2024/11/01

 初めてのイタリア出張の際、イタリア語が全く分からないと不安だと思い言語学習アプリ「デュオリンゴ」で学び始めた。付け焼刃だったが最低限の「Grazie」(ありがとう)や「Arrivederci」(さようなら)などを...



《めてみみ》高額化するあれこれ

2024/10/31

 ハイブランドのバッグの値段がどんどん上がっている。以前は20万円台でも選べたが、今や40万円超えが当たり前。2倍以上になった定番バッグもある。 原料高や円安の影響だが、理由は他にもある。素材や加工にひと手間加えて...



《視点》緩やかに、途切れず

2024/10/31

 この間、色々な縁がつながって、韓国企業を取材する機会が多い。先日、繊維産地、大邱の人たちとお会いした。そこでふと思ったことがある。環境や社会課題を語る人が多いが、それがさりげないのだ。 日本でもサステイナブルはず...



《めてみみ》時間を味方に

2024/10/30

 昨年、東京証券取引所はプライム・スタンダード市場の上場企業に向け「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を公表した。その後も投資家から高評価の企業事例を紹介するなど、株主重視の流れは加速する。投資家か...



《視点》心を引き込む

2024/10/30

 「商品1点1点ではなくカテゴリーを横断して〝世界観〟を感じて頂くことが大事」というクラシコム。「世界観への共感」が、同社のサイトが提案する暮らしに引かれるファンを増やしている。 共感や感動に注目してビジネスを広げ...



《めてみみ》H&Mの「アファウンド」撤退を考える

2024/10/29

 H&MがオフプライスのECモール事業「アファウンド」を今秋で終了すると発表した。自社だけでなく他社のブランドも含めた余剰在庫をオフプライスで販売する業態として18年にスタートした。 当時、売れ残った服の廃...



《視点》ランドセルの色

2024/10/29

 私が小学生だった頃、女の子のランドセルといえば、赤かピンクだった。でも私は黒のランドセルが欲しかった。性自認が男だったからというわけではなく、単純に可愛いからだ。とはいえ当時は黒といえば男の子のランドセル。店頭で...



《めてみみ》人のつながりが価値を生む

2024/10/28

 「いろんな縁で人はつながっている」と実感する出来事があった。本紙10月11日付6面に掲載した企画「高まるクラシックスーツ熱」についてのこと。そこで取り上げた昭和スタイルの「富士東洋理髪店」理容師の阿部高大さんが、...



《めてみみ》嗜好のボーダーレス化

2024/10/25

 インバウンドの伸びが続いている。日本政府観光局によると、1~9月の訪日外客数は2680万人超で、23年年間の約2500万人を既に上回った。為替や旅行費用の高騰で勢いがやや薄れているとの指摘もあるが、8カ月連続で同...