コラム

《視点》ミモザ

2024/03/12

 庭木にもトレンドがあるようだ。20~30年くらい前に建て売り住宅の玄関先によく植えられたのはサルスベリ。ヒット曲にもなったハナミズキも多かった。近年では、オリーブや丸い葉っぱが可愛らしいユーカリの木を見かけること...

もっとみる



《めてみみ》目を凝らすと

2024/03/11

 降り立った七尾駅前の風景はいつもと変わらない様子で、一見では大きな揺れが襲った町とは感じられない。だが地域の水道が止まっているため、駅周辺の飲食店は営業が再開できないという。通りをよく見ると、崩れた石塔や外壁がは...



《めてみみ》ファッション先進国

2024/03/08

 24~25年秋冬デザイナーコレクションがパリまでの日程を終えた。今シーズンはファッショントレンドの大きな変化もなく、盛り上がりに欠けたように思う。 そう言うと語弊があるのかもしれない。現地では、ショーに訪れるセレ...



《視点》きょうは何の日

2024/03/08

 7年間、非正規雇用として働いたことがある。フルタイムで手取りは10万円ちょっと。持病で入院した時は有給休暇を使い果たし無給で休んだため10万円を切った。夫がいたため生活はなんとかなった。でも自販機で飲み物1本買う...



《めてみみ》失われた相場観

2024/03/07

 日経平均株価が4万円台に突入してきた。一方、久々に出張した香港では株価は低迷し、景気は「あまり良くない」という。 香港企業からは「日本は株が上がり続け好景気だよね?」と聞かれ続けた。「株高と市民の景況感とは乖離(...



《視点》発信の仕方

2024/03/07

 服を買うためにECやSNSを利用することが浸透した。23~24年秋冬は暖冬の影響で、苦戦したところが多かったが、多くの消費者が商品を買う前にネットで情報収集している。こうしたなか、小売り店は接客を見直すなど、わざ...



《私のビジネス日記帳》事実と解釈 松下一英

2024/03/06

 数年前から自分の担当部署で研修を行っています。内容は多岐にわたるのですが、肝となるのは「事実」と「解釈」を分ける点。この業界は、そこがあいまいなまま業務や事業が進んでいる気がするからです。 例えば、「売れています...



《めてみみ》冷える春

2024/03/06

 2月下旬から3月初旬の上海は、降雨続きで寒い日が多かった。手袋は必携だし、たんす奥深くに眠っていたニット帽も引っ張り出したほどで、こんなに冷えた上海は珍しいのではないか。 冷え冷えと表現すると、「中国の不景気」に...



《視点》固定観念

2024/03/06

 日本の婚姻件数は1970年に100万組を超えていたが、23年は戦後初めて50万組を下回った。少子化さもありなんといった状況だが、リクルートのブライダル総研によるとウェディングイベントの実施率は78.6%と2年連続...



《めてみみ》失うもの

2024/03/05

 三越を題材に短編小説をまとめた文庫本『時ひらく』(文芸春秋)が2月6日に発売された。三越が23年に創業350周年を迎えたのを記念して企画した。東野圭吾、柚木麻子、恩田陸、阿川佐和子、辻村深月、伊坂幸太郎の6人が書...