6月のファッション小売り商況 中旬以降に夏物売れる

2025/07/04 08:00 更新有料会員限定NEW!


梅雨入りした後に気温が上がり、夏物実需が活性化した(東京・渋谷)

 6月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、気温が上昇した中旬から下旬にかけて夏物実需が活性化した。百貨店はラグジュアリーブランドなど高額品で、免税売り上げの落ち込みが続いたが、国内客の売上高は堅調だった。専門店も夏物の販売が伸びたが、低気温だった前半の苦戦を後半で挽回できなかったところもあった。

【関連記事】5月のファッション小売り商況 機能素材や羽織物など夏物が本格化

百貨店 国内客は堅調

 前年同月の高い伸びの反動もあって、免税売り上げは三越伊勢丹38.6%減、高島屋35.9%減、大丸松坂屋百貨店が31.4%減と大幅減。19年度比では高島屋66%増、大丸松坂屋百貨店47%増とコロナ禍前の水準は上回った。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事