ピックアップニュース

新生アダストリアの成長戦略は? 北村新社長が語る「修正力」と50ブランド構想

2025/09/16NEW!

 9月1日付で持ち株会社に移行し、旧アダストリアはアンドエスティHDに社名変更した。ブランドリテール事業は中核事業会社であるアダストリアが運営する。9月1日付で紹介しきれなかった北村嘉輝社長に今後の成長戦略について...

もっとみる


肥大化するリカバリーウェア市場 今なお残る不適切な製品 業界内で自浄作用は働くか

NEW!2025/09/16

 リカバリーウェアに対する関心が急速に高まっている。疲労という身近な悩みに対する効果が期待される製品として中高年や高齢者を中心に高い注目を集める。しかし、一般販売されているリカバリーウェアのなかには定められたルール...



ファッション専門学生が参考にするインフルエンサー 上位27人にみるZ世代の価値観

NEW!2025/09/16

 繊研新聞社が毎年、全国のファッション専門学校生を対象にしている「ファッション意識調査」。25年は約1180人から回答を集め、8月4日付ではファッションの参考として「フォローしているインフルエンサー」上位10人を紹...



ニュウマン高輪の注目ショップ こだわりの複合型や国内最大規模の店が揃う

2025/09/12

 「ニュウマン高輪」は9月12日、大部分のショップが開店する。高輪ゲートウェイ駅を出ると目の前にそびえ立つ巨大な館。サウス棟とノース棟をつなぐ巨大な館内は、一つひとつの売り場も大きく、ゆとりを感じる作りになっている...



ニュウマン高輪がきょう本格開業 地域、取引先と連携しサステイナブルを発信

2025/09/12

 ルミネが9月12日に本格開業するニュウマン高輪は、地域や取引先と連携し、衣料品の資源循環や障害者アートの発信などサステイナブル施策を強化する。ルミネの企業ビジョン「グローバル&サステナブル」と、入居する高輪ゲート...



「エディット・ユナイテッドアローズ」1号店がオープン 高感度な新規客を狙う

2025/09/12

 ユナイテッドアローズの自社レディスブランドを集積した新業態「エディット・ユナイテッドアローズ」の1号店が9月10日、大阪・梅田のグランフロント大阪南館1階にオープンした。【関連記事】新業態「エディット・ユナイテッ...



環境分野のスタートアップ・ガブ 資源循環事業「ガーボン」を開始

2025/09/12

 環境分野のスタートアップ企業ガブ(東京、山内萌斗社長)は、廃棄物を独自の炭化技術を活用し、人工皮革をはじめとする多様な素材へ活用する循環ソリューション事業「ガーボン」を9月10日に始めた。本格化を機に、同社は「炭...



《平成ストリートスナップ》やっぱり見せたい長い脚 ストリートはミニばかり(1998年10月31日付)

2025/09/12

 90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...



靴の売り方、探求中! 「ザ・ノース・フェイス」店内にシューウォールを設置し成果

2025/09/11

 ゴールドウインが「ザ・ノース・フェイス」(TNF)で、直営店内でのシューズの売り方を変え成果をあげている。これまでは売り場内に靴を点在させ服とセットで提案していたが、24年4月から靴を集積したコーナーを直営店内に...



専門店メンズ9月の売り場観測 続く猛暑、Tシャツに軽い羽織りが主流

2025/09/11

 8月まではセール品の盛夏物と晩夏物プロパーの販売に力を入れる店が東西で目立った。今月も立ち上がりの初旬は東京、関西ともに猛烈な残暑が続いており、Tシャツに、シャツやカーディガンなど軽い羽織り系のアイテムを合わせる...