裏地のエルトップ、富士吉田に「富士アロハ」開設 キュプラのアロハシャツで需要創出

2025/08/15 08:00 更新有料会員限定NEW!


富士吉田にゆかりのあるモノやコトをデザインソースにした

 織物産地として知られる山梨県富士吉田市。近年は外国人観光客でにぎわいを取り戻しつつある商店街に、アロハシャツ「富士アロハ」のショップがオープンした。運営は裏地主力の服飾副資材卸であるエルトップ(東京)。キュプラ「ベンベルグ」を使った富士吉田産の高級裏地が同社の看板商品で、アロハの生地にベンベルグ織物を使った。富士吉田にゆかりのあるモノやコトをデザインソースに、〝スーベニア(土産)ブランド〟として認知を広げたい考え。産地活性化のきっかけにしたい狙いもある。

(小堀真嗣)

小間物屋を再利用

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事