レポート+

ロリータ劇場お茶会プロポーズ(松井孝予)

2016/04/14

「ベイビー、ザ・スター・シャインブライト」。盛りを過ぎた頭が記憶するには長過ぎるロリータブランド名だった。そしてこの略してBSSBがパリ通信員としてのロリータ歴(「着用」ではなく仕事として)のはじまりだった。  ル...

もっとみる



スタッフの洗練とトレンド(藤永幸一)

2016/04/12

「NEWoMan」のオープニングカット。新宿に新しい情報発信の館が生まれたようです。なにが新しいか、トレンドかというと、「大人女性」がちょっと肩の力を抜いた、じぶんらしさに身を包むといったエフォートレスなファッショ...



CINEMATIC JOURNEY 1 「桜、花見」(宇佐美浩子)

2016/04/11

桜の開花も早かった2016年春。新しいスタートをきった方も多いことと思います。そこで私もちょっとだけ欲張りに、シネマの魅力をみなさまとシェアしたくなり、4月から「CINEMATIC JOURNEY」と名付けてみまし...



ペルーで働く外国人デザイナーたち(横塚永美子)

2016/04/07

みなさんお元気ですか。日本はもうそろそろ春ものが出そろった時期ですね。ペルーはついこの間、暦の上で秋になりました。今年のペルーは場所にもよりますが、連日UV指数平均で11~16で、TVでも皮膚がん防止のために外出の...



レント・ザ・ランウェーに思うこと(杉本佳子)

2016/04/07

 服とアクセサリーのレンタルをオンライン中心に展開している「レント・ザ・ランウエー」が無制限で毎日レンタルできるプログラム「アンリミテッド」を開始した。 私にはちょっとエポックメイキングなニュースだった。今までは、...



ようやく変化が!(藤永幸一)

2016/03/31

今年の年頭のあいさつで、「接客の重要性、プロパー販売の大切さ」という話題が多く聞かれました。そのベースには、業界全般の人材不足があります。現場の人が足りない。募集をしても応募がない!定着率が低い。その一因である長時...



Forever Woman! 2/2(宇佐美浩子)

2016/03/17

「ファッションと同じくらい食べることが好きな人」というコピーが気に入っている「SALON adam et ropé」。思わず挙手したくなってしまうのは私を含めた女性、に限らず男性だって多いはず!(笑)またそのフレー...



「接客を科学する」の本当の意味(藤永幸一)

2016/03/16

先日、ある専門誌の方々とミーティングする機会がありました。テーマは特になく、「雑談」から始まります。この「雑談」というのが、私にとっては、無駄なようで、実はひらめきの瞬間との出会いで貴重な時間。相手との会話の中で、...



ピカソ、ウォーホール…未完の作品展(杉本佳子)

2016/03/14

 ホイットニー美術館がアッパーイーストサイドからミートパッキング地区に移転した後、ホイットニー美術館だったビルがそのままになっていたが、今月18日、そこにメトロポリタン美術館の分館がオープンする。 その名はThe ...



東独で囃されるオスタルギーとは?(宮沢香奈)

2016/03/10

”ノスタルジー”とは実に便利に使える言葉である。私自身もあまり深く考えずに使っていることが多い。古風で懐かしい雰囲気のある音楽、ファッション、田舎を連想させる風景を表現するのに最適なのだ。しかし、”遠い昔”とは懐か...