レポート+

最新トレンド:インテリアフローラル(WGSN)

2019/04/08

WGSNランウェイエディターはたくさんのショーに足を運び、コレクションを徹底チェックした。チームによる報告会を経て、エキサイティングな最旬トレンドを厳選。お気に入りコレクションと共に紹介する。*WGSNの過去レポー...

もっとみる



社会保険労務士以外の申請書作成は罰金?(助成金なう)

2019/04/05

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



気になるROMAをシネマでも!(宇佐美浩子)

2019/04/02

今年1月、当コラムでも少しばかり紹介しましたが、このところROMAを訪れる機会が重なり、次第に街への親近感もアップ!するとなんと偶然にも、スクリーン上でもROMAの街が舞台に!!そこで今回の「CINEMATIC J...



テムズ川南岸のバタシーが熱い!(若月美奈)

2019/04/01

「エルメス」のメンズイベント「ステップ・イントゥ・ザ・フレーム」に行って来た。メンズの世界観を伝えるイベントは時々世界各地で開催しているそうだが、今回はロンドン、というよりもヨーロッパで初めての開催となった。201...



Michael Kors流のグラマラスな70年代(WGSN)

2019/03/29

WGSNランウェイエディターはたくさんのショーに足を運び、コレクションを徹底チェックした。チームによる報告会を経て、エキサイティングな最旬トレンドを厳選。お気に入りコレクションと共に紹介する。*WGSNの過去レポー...



成長の条件(柏木均之)

2019/03/26

柏木です。前回のブログから1年近くが経ってしまいました。久々の更新です。今回は、繊研新聞の紙面に掲載する連載企画の宣伝です。平成があと1ヵ月ちょっとで終ります。いろんなメディアが平成30年を振り返る企画をやっていま...



ベルリンで古代アジアの最高峰芸術に触れる(宮沢香奈)

2019/03/20

自宅から徒歩15分のところにまさかこんな衝撃的で独創的なミュージアムが存在するとは思いもしなかった。良くも悪くも想像を超える驚きを与えてくれるのがベルリンなのだけど、ここは、何度も足を運んでその都度違った感じ方や新...



スキー場は無地ウェアで溢れていた!(杉江潤平)

2019/03/18

皆さん、こんにちは! 突然ですが先日、スキー場でスナップをしてきました!90年代前半のスキーバブル期、「繊研新聞」では毎シーズン、スキー場に記者を派遣し、スキーヤーをスナップしていました。その年の流行のウェア、ブラ...



ハドソンヤードのパーティーで思ったこと(杉本佳子)

2019/03/16

ハドソン川近くのミッドタウンにできた新しい商業施設、ハドソンヤードのオープニングパーティーが14日夜、盛大に行われた。ショッピングモールには、ニューヨーク初出店のニーマンマーカスを初めとする100店舗とレストラン2...



最大10万円!英語の学習に助成金が出る?(助成金なう)

2019/03/15

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...