レポート+

SHE lovesシネマ(宇佐美浩子)

2021/09/27

この連載の幕開けから、しばしばフォーカスすることの多い「SHE」こと、女優や女性とシネマの熱く、密な関係性。つい先日(9月18日~20日)、世界遺産・春日大社初という記念すべき「“祈”のレッドカーペット」と共に話題...

もっとみる



フィジカルショー復活したNYFW、何が違って何が同じ?(杉本佳子)

2021/09/24

 フィジカルショーが復活した2022年春夏ニューヨークファッションウイーク。コロナ前と何が違って何が同じだったのか、感染対策はちゃんと行われたのか、今後の課題は何か、時系列で様子を伝えたいと思う。≫≫杉本佳子の過去...



ファッションlovesシネマ(宇佐美浩子)

2021/09/10

このところ日本のファッションブランドのコレクション・テーマやキーワードに、度々みかけることがあるのが「シネマ」。たとえば「imagine fabrics」をコンセプトに掲げ、ブランド独自の「Descriptive ...



経営革新計画を取るメリットは?(助成金なう)

2021/09/08

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



ベルリンのローカルブランドが集結したPOP UPイベント(宮沢香奈)

2021/08/30

ファッションジャーナリストの友人を誘い、西ベルリンの象徴である通称クーダムに程近いManakaa Projectのショールームで開催された合同POP UPイベントへ。ファッション関連のイベントへ出向くのは、ロックダ...



ノードストロームにみる、時代にあわせたポップアップショップの在り方(杉本佳子)

2021/08/27

 ノードストロームはニューヨークのメンズ店1階で、ポップアップショップを継続的に展開している。8月19日に新たに始めた「Concept 014: Found in Translation: A New Langua...



移ろう季節をパリ色シネマで⁉(宇佐美浩子)

2021/08/24

ヌーべルヴァーグの旗手ゴダール、バンド・デシネの漫画家やイラストレーターのキャリアも納得するパトリス・ルコント監督、また女優、脚本家&映画監督という顔を持つジュリー・デルピー、そして今、「パリ出身の映画監督」リスト...



雇い入れ時に活用可能な助成金とは?(助成金なう)

2021/08/13

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



算数で極める達人MDへの道《第2講》㉔(佐藤正臣)

2021/08/12

値入率と粗利率の設定をしてみよう!③☆佐藤さんの過去ブログはこちらでは、引き続きDさんのショップを基に、値入率の戦略を考えていきましょう!へい。よろしくお願い致しますm(__)m今回のこの講義におけるDさんのショッ...



“ワン”ダフルサマー21(宇佐美浩子)

2021/08/03

「暑中お見舞い申し上げます」と、思わず季節の挨拶を書き出したくなる郵便ハガキとポストが、渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」で、現在開催中(~8月22日)の展覧会「YOKOO LIFE 横尾忠則の生活」で、展示&設置...