レポート+

ふかじ先生のWEBマーケティング教室②(深地雅也)

2018/03/26

前回はECを急に始めても売れない理由についてお話させて頂きました。*ふかじ先生のWEBマーケティング教室①(深地雅也)今回はその続き、どうすればweb上で認知してもらえ、需要を創出する事ができるのか?についてお話し...

もっとみる



うちの会社で取れそうな助成金は?(助成金なう)

2018/03/24

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このたびは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説するコラムを開始しました。助成金・補助金に興味がある方...



アートに挑む英国新進デザイナー(若月美奈)

2018/03/23

ロンドン・コレクションに参加する新進デザイナーたちの展覧会に行ってきた。といっても服ではなくアート。メタルを使ったオブジェだったり、額に入って壁にかけられた作品だったり、映像もある。英国ファッション協会(BFC)に...



"ANDREAS MURKUDIS"を知ってるか?(宮沢香奈)

2018/03/22

日本でも感度の高いファッション関係者から支持されているベルリン随一のセレクトショップ「ANDREAS MURKUDIS 81(アンドレアス・ムルクディス)」を紹介したい。少し前のことになるが、メンズ誌の取材で訪れた...



装いのヒントはシネマに!(宇佐美浩子)

2018/03/21

ウェス・アンダーソン監督の『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』でグウィネス・パルトロウがまとっていたミンクのロングコート。またイタリアの巨匠、ルキノ・ヴィスコンティ監督の代表作『家族の肖像』ではシルヴァーナ・マンガーノ...



【マサ佐藤の駆け込み寺】期中売上が厳しい場合は?③

2018/03/20

Dさん。では前回の振り返りを簡単に。*マサ佐藤の過去ブログはこちらへい。まずは、今回の課題の前提条件は以下のようになります。① 現在は9月30日。9月の各数字はほぼ確定の数字。② 10月・11月の仕入金額は発注済み...



受給した助成金に税金はかかりますか?(助成金なう)

2018/03/16

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このたびは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説するコラムを開始しました。助成金・補助金に興味がある方...



サステナブルファッション:エシカルな選択(WGSN)

2018/03/16

倫理的な調達やサステナビリティを求める声が高まっている。今まで以上にサステナビリティについて議論されるようになった。サステナビリティはWGSNの2018年の焦点のひとつである。ブログWGSN Insiderでは、業...



本紙新企画「働くパパ・ママこんにちは!」(若狭純子)

2018/03/15

皆さま、こんにちは。どうも最近、第3金曜日近くになると現れる若狭です…(汗)。さて、明日16日付の繊研新聞で、新しい企画「働くパパ・ママこんにちは!」を掲載します。今回は「子供たちに知ってもらいたいファッションビジ...



日本と中国の違い15のポイント④「信用」(田中宏高)

2018/03/14

こんにちは。合同会社T&Lコミュニケーションズの田中宏高です。■田中宏高さんの過去ブログはこちら今日は、信用について書かせていただきます。一般的には、日本の仕組みは「信用が前提」としており、中国の仕組みは「信用しな...