新着ニュース

ショートパンツエブリディ 代官山蔦屋書店で都内初の期間限定店

2021/07/21

 宮崎市のセレクトショップ、ワゴンは、ショートパンツに特化したオリジナルブランド「ショートパンツエブリディ」の期間限定店を代官山蔦屋書店にオープンした。都内では初めての出店で、期間は7月2~30日。8月からは湘南蔦...

もっとみる



21年のSC開発 最少の35の見込み SC協調べ

2021/07/21

 21年の新規SC開業が過去最少になりそうだ。日本ショッピングセンター協会が7月20日に発表した集計によると、今年上期に開業したのはアミュプラザくまもと、イオンモール川口など大型のものはあるが、11施設にとどまった...



伊藤忠商事 米「スタンレー」独占輸入販売権を取得

2021/07/21

 伊藤忠商事は、保温保冷ボトルを主力とする米国サーマルウェアブランド「スタンレー」の独占輸入販売権を取得した。22年春夏シーズンから日本市場における販売を開始する。【関連記事】伊藤忠商事繊維カンパニー マーケットイ...



ユニセックスのヘップサンダル「ヘップ」 現代の生活スタイルに合わせ 履物産地の奈良で生産、販路広げる

2021/07/21

 工場、産地に誇りを――川東履物商店(奈良県大和高田市)が20年4月に立ち上げたユニセックスサンダル「HEP」(ヘップ)が意欲的な動きを見せている。かつて日本で広がったヘップサンダルを、現代のライフスタイルに合わせ...



「グラッド」「ギルト」 在庫消化支援で伸長 ファミリーセールオンライン化も

2021/07/21

 フラッシュセールECサイト「グラッド」「ギルト」を運営するラベルヴィー(東京)が成長している。20年12月期は、両サイトの売上高が前年同期比で20~40%増となった。ブランドの在庫品を委託販売するもので、コロナ禍...



〝安心・安全の証し〟浸透 SEKマークの認証増える

2021/07/21

 繊維製品に抗ウイルスや制菌、抗菌防臭といった衛生機能を付与する傾向が強まっている。目に見えない不安に対して生活者が身の回りを清潔に保とうとする意識の高まりを背景に、繊維関連企業による衛生機能商材の開発が目立つ。昨...



《どう作るどう売る》アクセサリー ウィゴ―「メルシーナ」プロデューサー・佐藤ノアさん

2021/07/21

 ヤングカジュアル専門店のウィゴーのアクセサリーブランド「メルシーナ」は、7月21~27日に伊勢丹新宿本店2階イーストパークに期間限定店を開く。プロデューサーはSNSの総フォロワー数が200万人超のアーティスト、佐...



「トモコイズミ」 二条城でショー 日本文化から着想、華やかに

2021/07/21

 「トモコイズミ」はこのほど、22年新作コレクションを京都の二条城を舞台に披露した。ニューヨークでの19年秋冬コレクションをきっかけにデザイナーとして知名度を上げた小泉智貴。国内で2回目のショーでは京都の老舗ブラン...



《めてみみ》外は広いぞ

2021/07/21

 トヨタグループの創業者である豊田佐吉氏が上海に6年住んでいたことをご存じだろうか。明治中期から昭和初期にかけて日本の紡織業の発展に寄与した人物で、無停止杼(ひ)換式豊田自動織機(G型)の発明で有名である。 紡織業...



《視点》恩送り

2021/07/21

 部下の報告に熱心に耳を傾け、足りない部分があれば、問題解決につながるヒントを与える。相談や悩みがあれば親身になって話を聞き、参考になればと、失敗談も飾らずに語る。部下からの信頼の厚い店長に、どうしてそこまで親切に...