レポート+

日仏アート交流にも注目!(宇佐美浩子)

2018/06/27

「日仏交流160周年」「フランスではシネマはアート」といったキーワードが印象に残っている6月最初の「CINEMATIC JOURNEY」。6月後半はその進化形として、「日仏アート交流にも注目!」をテーマに開幕✈©h...

もっとみる



ロンドンに登場。ジャパン・ハウスって何?(若月美奈)

2018/06/26

世界のより多くの人々に日本の魅力を伝え、日本に対する理解と共感の裾野を広げることを目的に外務省が開設している海外事業拠点「ジャパン・ハウス」が、ロンドンのケンジントンハイストリートにオープンした。 2017年4月の...



日本人作家によるバティックとイカット展(杉本佳子)

2018/06/24

ニューヨークの天理文化協会ギャラリーで、「アワ・ロード バティックxイカット=モダンテキスタイル展」が始まった。染色作家の荒井健と染織作家の増山紀代夫妻による、海外初の個展だ。夫妻は東京芸術大学在学中に出会い、19...



常時雇用の従業員ってどんな従業員?(助成金なう)

2018/06/22

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます。助成金・補助金に興味がある方は、是非...



ブリュッセルの素敵なヴィンテージショップ(宮沢香奈)

2018/06/22

前回に続いて、ブリュッセルのショッピング情報をお届けしたい。パリから近いこともあり、セレクトショップやヴィンテージショップにも期待していたブリュッセル。残念ながら滞在日数が短か過ぎたためセレクトショップまでは辿り着...



韓国HOTな10ブランドが集結!@阪急うめだ(野田佳代)

2018/06/20

約2年前に、ラフォーレ原宿でSEOULブランドを集めたPOP UP SHOPを皮切りに、精力的に日本で東京、大阪、名古屋、福岡と韓国ブランドの展開をしてきました。主に、阪急うめだ本店でVOGUE FASHION N...



ストリートアートが集結したミュージアム(宮沢香奈)

2018/06/20

ブリュッセルの現地レポートとして最後にお伝えしたいのが、現代アート・ミュージアム”mima(The Millennium Iconoclast Museum of Art)である。ブリュッセルのアートと言えば日本で...



「ミレニアム」に続くZ世代のお金の使い方(WGSN)

2018/06/20

今のティーンエージャーが買いたいものとは? 他の世代と同様に、彼らも消費から遠ざかっているのだろうか? WGSN Insightは、購買力を高めるZ世代(「ミレニアム世代」に続く、90年後半以降に生まれた世代)に関...



7年前の若手経営者は、今?(若狭純子)

2018/06/18

皆さま、こんにちは。*若狭純子の過去ブログ本州はすっかり、梅雨です。いろいろな色の紫陽花が映える季節ですね~!さて、早速ですが、繊研新聞の1ページを丸ごと使う企画の宣伝です(苦笑)。今月は19日(火)付で、過去の本...



フィレンツェで注文靴を買った理由(小笠原拓郎)

2018/06/18

19年春夏メンズコレクションの真っ只中ですが、フィレンツェで新しい靴をゲットしてしまいました。1年がかりで作ってきたビスポークシューズ。フィレンツェ在住の靴職人の深谷秀隆さんにお願いしていた靴です。美しいフォルムと...