総合・ビジネス

ユニクロ、ベトナムに1号店 三菱商事と共同出資会社

2018/08/31

 ユニクロは19年秋、ベトナム・ホーチミン市内に同国1号店を開く。1号店開設にあたり人材募集を現地で開始し、新店の詳細は後日発表する。 まずは重点的にホーチミン市で「プレゼンス拡大とブランド確立に努める」。またベト...

もっとみる



経産省19年度予算概算要求 当初予算比1280億円増額

2018/08/31

 経済産業省は19年度予算の概算要求を公表した。要求予算額は1兆4085億円で、今年度の当初予算に比べて1280億円増額した。資源・エネルギー政策などのほか、AI(人工知能)を含むデジタル技術・データの活用、物作り...



「ヒロコハヤシ」のバッグが堅調 時期別MDが寄与

2018/08/31

 ワールドグループのヒロコハヤシが堅調に伸びている。レディスバッグブランド「ヒロコハヤシ」を展開しており、独自のデザイン性に加え、時期別MDや新たな商品ラインの投入などが寄与している。(武田学)【関連記事】ワールド...



八木通商 上質なバッグ強化 出店続々、新ブランドも

2018/08/31

 八木通商はバッグブランドの出店や新規ブランドの扱いに力を入れている。「J&Mデヴィッドソン」(英国)は百貨店インショップの出店を進めているほか、8月末と9月中旬に「ジャンニ・キアリーニ」(イタリア)の路面...



8月の百貨店ミセス売り場 色と柄で秋の気配

2018/08/31

 8月の百貨店ミセス売り場は猛暑の影響で、セールの盛夏物や、ウォッシャブルなどの機能性のある商品が中心に動いた。実需志向が強く、秋物の商品は動きが鈍い。ただ、マスタードやチェックなど色と柄で秋を感じさせる商品が動き...



子供服のストンプ・スタンプ 来春夏から「フィラ」

2018/08/31

 子供服の輸入卸・小売りのストンプ・スタンプは19年春夏に向けて、20~30代の両親になじみのあるブランドの品揃えを強みに集客力のある店作りに取り組む。「リー」に加え、19年春夏から「フィラ」のライセンス商品の販売...



ワコールHDとデサント 資本提携や経営統合は否定

2018/08/30

 ワコールホールディングスの安原弘展社長とデサントの石本雅敏社長は、両社が30日に結んだ包括的業務提携に関する会見を京都市内のホテルで開いた。【関連記事】ワコールHD デサントと包括的業務提携を締結 会見の冒頭で、...



夢展望 住商ブランドマネジメントを子会社化

2018/08/30

 夢展望は30日、住友商事グループでブランドビジネスを手がける住商ブランドマネジメントの株式を取得し、100%子会社化することを決めた。取得価額は5億円。株式譲渡の実行日は10月下旬を予定している。なお、株式譲渡に...



ワコールHD デサントと包括的業務提携を締結

2018/08/30

 ワコールホールディングスとデサントは30日の両社の取締役会で、包括的な業務提携の契約を締結した。両社の経営資源を相互に活用して事業基盤を強化・拡充・発展させ、ファッションとスポーツの事業領域を超えた新しい価値創造...



「ニナ・リッチ」若手デュオデザイナーをディレクターに

2018/08/30

 【パリ=松井孝予通信員】スペインのプーチグループ傘下、仏「ニナ・リッチ」は、3月にクリエイティブディレクターを退任したギョーム・アンリの後任に、オランダの若手ブランド「ボッター」のデュオデザイナー、ルシェミー・ボ...