ミツフジ 福島工場が本格稼働 生産・研究開発拠点に
2018/09/04
ウェアラブルIoT(モノのインターネット)製品メーカーのミツフジ(京都府精華町)は3日、福島県川俣町に国内生産の拠点となる工場を本格稼働した。福島工場では着用して心電、心拍など生体情報を計測できる衣服型の端末、ス...
2018/09/04
ウェアラブルIoT(モノのインターネット)製品メーカーのミツフジ(京都府精華町)は3日、福島県川俣町に国内生産の拠点となる工場を本格稼働した。福島工場では着用して心電、心拍など生体情報を計測できる衣服型の端末、ス...
パルコは8月から12月にかけて、全17施設で181区画、店舗面積約2万1000平方メートルを改装する。施設特性に合わせながら、強化分野のコスメ、食やコト消費に対応する体験型店舗、「ヘルス&ビューティー」をテーマに...
アシックスはNTTと、センサー付きウェアを利用した暑さ対策に関する共同実験を開始した。アシックスのウェア設計技術とスポーツ生理学研究で培った温熱快適性評価技術に、NTTの生体情報センシング技術、デバイス開発技術を...
シブヤ109ラボの20代前半女性を対象とした「エクササイズ・フィットネス」に関する調査によると、1カ月に使うお金は1万円未満が49%と、約半数を占めた。 「お金をかけていない」は42%あり、1万円以上は8%にとど...
ジャパンイマジネーションのレディスカジュアル「エージープラス」は、客層を広げることで復調している。最近は40~50代女性が多くなっていたが、20代をはじめとした新規客の獲得のため商品企画や店作りを刷新。18年春夏...
「本日はご多忙中のところ、『故越智直正』の葬儀にご参列いただきまして…」と切り出して驚かせたのは、タビオの越智直正会長。このほど大阪商工会議所主催で「靴下一筋 タビオの経営哲学」と題したセミナーが開かれ、その講師...
ヒロココシノインターナショナルは「ヒロココシノ」のアーカイブ作品をベースに作るブランド「リ・エディション・プロジェクト165」の18年秋冬コレクションショーを8月30日、東京・銀座のヒロココシノ銀座店で開いた。シ...
衣料・雑貨卸の大西(大阪市)は、カラーシステムの米国パントーンの日本ライセンシーである伊藤忠ファッションシステムとホームリビング・ライフスタイル分野における「パントーン・リビング」のサブライセンス契約を結んだ。 ...
9月3日は「睡眠の日」。日本では世界睡眠医学会(本部アメリカ)が定める3月18日の「世界睡眠デー」と9月3日の年2回を「睡眠の日」としている。昨年は「睡眠負債」という言葉が注目されるなど、睡眠に対する関心が大きく...
TWO(東京、東義和社長)のオリジナルブランド「スリープデイズ」はより良い睡眠を通じて上質な暮らしと自己実現をお手伝いするリカバリーウェアとサプリメントのブランドだ。 先進国の人口の3割が悩みを抱え、日本では4割...