会員限定

キャンプ用品ブランドの24年新作 アウトドアチェア、ノコギリなど新機軸のアイテムが続々

2023/09/14

 キャンプ用品メーカー各社は24年新作で、新たなカテゴリーに果敢に挑戦する。マーケットは調整局面が続くが、キャンプ場はにぎわっており、滞留する流通在庫が解消されれば、再び成長軌道に乗る可能性がある。その時に備えて各...

もっとみる


24年春夏ニューヨーク・コレクション 若い女性に向けた変化のとき

2023/09/13

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】アメリカはZ世代に売れなかったら成り立たないほど、若い世代の影響力が強い。24年春夏ニューヨーク・コレクションは、従来の路線だけでは若い人たちに受け入れられないと感じているのか、今...



《上海24年春夏素材展㊤》インターテキスタイル上海 素材での差別化がより鮮明に

2023/09/13

 上海で行われたテキスタイル総合見本市「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス」、ニット糸・生地展「スピンエキスポ」24年秋冬展は、差別化できる素材を探す来場者でにぎわった。中国アパレル市場はコロナ下の3年...



24年春夏ニューヨーク・コレクション ボディーにそっと沿わせたカッティング

2023/09/12

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】24年春夏ニューヨーク・コレクションは、引き続きシンプルでエレガントなテーラーリングが多い。その中でボディーにそっと沿わせたクリーンなカッティングが新鮮に見える。ウエストをやや絞り...



《日本素材の魅力を世界へ①》サステイナブル 加工の強み、独自原料にプラスアルファも

2023/09/12

 24~25年秋冬向け欧州素材見本市には、昨年展を大きく上回る数の日本企業が出展した。サステイナブル(持続可能)な原料や加工の強み、高付加価値素材のストック対応といった魅力をアピールし、円安を追い風に、輸出の拡大を...



《アパレル業績アンケートから㊤》課題の商品力に注力 市場環境の好転に投資増加も

2023/09/12

 繊研新聞社が行った22年度アパレル業績アンケートで、23年度の業績見通しや経営課題、投資と成長戦略の考え方を聞いた。新型コロナの沈静化などに伴い、増収増益の計画や投資を増やす企業が増えている。引き続きECやデジタ...



会津木綿のはらっぱ 歴史と技術を継承しつつ進化 染め・織り・縫製を一貫し商品開発

2023/09/11

 会津木綿のはらっぱ(福島県会津若松市)は染色から製織、縫製まで一貫した生産体制を維持し、生地と製品の両方を卸販売する。前身となる原山織物工場は明治32年(1899年)創業の老舗企業で、廃業の危機を乗り越え、8年前...



専門店メンズ9月の売り場観測 長袖シャツにニットトップや軽めのアウター

2023/09/08

 全国的に暑い日が続き、秋物の稼働が遅れた。冬まで使えるジャケットやレザーアイテムを早々に店頭で見せる店もあるが、今月は残暑でも羽織りとして活躍する長袖シャツにロンTを組み合わせて売りつつ、モヘヤ調のカーディガンや...



ジャパンジュエリーフェア 海外バイヤーが戻る 真珠人気が過熱

2023/09/08

 8月30日から3日間、東京ビッグサイトで開かれたジャパンジュエリーフェア2023(主催:インフォーママーケッツジャパン、日本ジュエリー協会)は、327社(前年は258社)が出展、1万3462人(1万1201人)が...



専門店レディス9月の売り場観測 秋アウター、いかに購買を促すか

2023/09/07

 秋物のアウターに期待する。フェイクファーやキルティングのブルゾン、ツイードジャケットなどを推す。早くもボアベストが好調な店もある。受注会で一枚仕立てのウールコートも反応が良かったという。一部で、ニットアイテムやオ...