会員限定

「オー・ゼロ・ユー」23年秋冬 アーティストとの協業充実 有機綿や再生素材を使用

2023/07/26

 アダストリアの子会社、アドアーリンクのDtoC(メーカー直販)ブランド「オー・ゼロ・ユー」は23年秋冬、同じ思想を持つアーティストとの協業商品が充実する。展示会会場も、コラージュを中心にオブジェクトの作成や空間イ...

もっとみる


パルコヤ上野 19年並みに売り上げ回復 食物販フロアを新設、全館に波及効果

2023/07/26

 パルコが東京・上野の複合施設、上野フロンティアタワー(地下2階~地上23階)で運営するパルコヤ上野(地下1階~地上10階)は隣接する同グループの松坂屋上野店や近隣他社施設と連携したエリア活性化策に加え、3月16日...



「ギャップ」23年秋 定番にトラッド要素をプラス キッズは親子お揃いで

2023/07/25

 「ギャップ」の23年秋物は、創業当初からの定番商品であるスウェットトップやロゴのウェアを中心に、コーデュロイのボトムやジャケットを合わせるトラッドなスタイリングを提案する。キッズは大人とお揃いにできるトップやアウ...



岐阜のプリント加工、坂口捺染が社内に駄菓子屋をオープン 子供の居場所や成長の場に

2023/07/25

 子供が集まれる場所を作り、地元のコミュニティーを創出している会社がある。岐阜市のプリント加工会社、坂口捺染だ。21年に同社の敷地内に駄菓子屋をオープン。子供たちが学校帰りに気軽に立ち寄れる居場所として人気だ。子供...



和装有力企業が新たな顧客作りへ 「共感」増やすストーリー発信と店作り

2023/07/24

 和装の有力企業はコロナ禍を乗り切り、新たな顧客作りに踏み出している。感染防止対策が続いた時期はゆかたなどは苦戦を強いられたが、感染対策をした上での催事販売や店頭販売で着実に売り上げを確保。同時に人材教育など社内の...



インテリア企業が一人暮らし向けの提案を強化するわけ 狭くても快適コーディネート

2023/07/24

 一人暮らしに向けたインテリア提案に注目が集まってきている。これまでは富裕層やファミリーに向けたインテリア提案が多く、若い層、特に単身生活者に向けて積極的に発信する企業が少なかった。しかし、コロナ禍に入ってリモート...



《24~25年秋冬欧州テキスタイルトレンド㊤》光沢、新たなクラシック

2023/07/24

 24~25年秋冬向けのテキスタイル商談が始まった。7月上旬に開かれた国際素材見本市のプルミエール・ヴィジョン・パリ、ミラノウニカでは、ラメなどの光沢表現や、クラシックな雰囲気の上質素材、自然のモチーフや、表面感の...



メンズ主力ブランドの24年春夏展示会 現代的な視点で解釈したリアルクローズが目を引く

2023/07/21

 メンズを主力とするブランドの24年春夏展示会で、現代的な視点で解釈したリアルクローズの提案が目を引いた。都市生活に見合った心地よさ、春夏の気候の変化を踏まえて、ミニマルな見え方へと進化している。クリーンで柔らかな...



企業CMが好評の西松屋チェーン 「商品を置くだけではいけない時代」に

2023/07/21

 西松屋チェーンの企業CMが好感を得ている。2月末から放映している第2弾は、「今こそみんなで子育て応援」を掲げ、様々な人々が親子を手助けする姿を描いた。販促・ブランド戦略部長の西野正彦執行役員は、薄型テレビ全盛のと...



代々木アニメーション学院 リアルとバーチャル双方に対応するアパレル人材を育成

2023/07/20

 代々木アニメーション学院は、3Dファッションデザインソフト「CLO」の3D・CGスキルを習得するカリキュラムを導入し、リアルとバーチャル双方でアパレルの表現方法の幅を広げる人材育成を推進している。(北川民夫) 同...