新着ニュース

アダストリア、フリマサービス「ドットシィ」をスタート

2023/10/12

 アダストリアは10月11日、フリーマーケットのサービス「ドットシィ」をリリースした。グループ初のリユース事業。まずは自社の従業員が出品者となり、客がお気に入りのスタッフから商品を直接購入できる。公式ウェブストア「...

もっとみる



ファーストリテイリング連結8月期 海外ユニクロけん引で最高業績

2023/10/12

 ファーストリテイリングの23年8月期連結決算は、海外ユニクロの好調で過去最高の業績となった。売上収益2兆7665億円(前期比20.2%増)、営業利益3810億円(28.2%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益2...



教えて!旅のマイルール 海外出張に行き慣れたファッション業界人に聞く

2023/10/12

 海外への買い付け、視察などが本格的に再開しています。久しぶりの出張で手続きや持ち物、現地での過ごし方について、忘れていたり、変化していたことがあるのではないでしょうか。そこで、普段から海外出張に行き慣れており、い...



次世代へ引き継がれる地方の個店 親から子へ、従業員に譲渡… 強み守りつつ新たな進化

2023/10/12

 事業承継が困難と言われる地方の個店の中にも、スムーズに次世代へのバトンタッチができた事例がある。親から子へと服好きのDNAが引き継がれ、今も現役の創業した両親とともに店頭で顧客との信頼関係を深める店がある。一方、...



《NYプレスデー》ザ・ニュース24年春夏 優しさ漂う機能的な服 日本からのバイヤー戻る

2023/10/12

 ニューヨークのショールーム、ザ・ニュースの24年春夏コレクションのプレスデーは、日本からのバイヤーが戻ってきた。為替の影響でどこまで買いにつながるかは不透明だが、新しいブランドを探しているバイヤーが多いという。(...



〝元気〟が復活!子供服24年春夏 ビビッドな色使い、やんちゃな雰囲気も

2023/10/12

 子供服に〝元気〟が戻っている。トーンを抑えたくすみカラーのトレンドが長く続いていたが、大人同様にビビッドな色使いが増えている。24年春夏展では総柄アイテムやレイヤードスタイルが多く見られ、ストリートのちょっぴりや...



《トップに聞く》パリミキ社長 恒吉裕司氏 積極出店で攻めに転じる

2023/10/12

 22年4月に三城からパリミキに社名を変更した(持ち株会社もパリミキホールディングス)。今年4月には、恒吉裕司社長の新体制に移行した。国内事業のパリミキは好調に推移しており、今後は積極的な出店で攻めに転じる。(矢野...



《日本素材の魅力を世界へ⑤》ストックサービス 一格上の生地を無駄なく

2023/10/12

【関連記事】《日本素材の魅力を世界へ④》光沢・意匠素材 多彩な光のバリエーションストックサービス 小ロット化に加え、無駄なものを作らないサステイナビリティー(持続可能性)の観点からも、欧州でのストックサービスへの関...



東レ「&+」若手社員中心に市場開拓 白無垢や次世代車両空間が話題

2023/10/12

 東レはサステイナビリティー(持続可能性)に焦点を当てた素材開発、サービスを訴求する。幕張メッセで開かれたサステイナブルマテリアル展では、リサイクルポリエステル「&+」(アンドプラス)で作った婚礼衣装の白無...



サザビーリーグエーアンドエスカンパニーが新ブランド「ラムダ」 Z世代へカスタマイズジュエリー

2023/10/12

 サザビーリーグエーアンドエスカンパニーは、Z世代に向けたストリートモードテイストのジュエリー「LAMBDA」(ラムダ)の販売を10月12日に始める。同社の既存ブランドとは全く異なるターゲット層を狙い、開発を進めて...