新着ニュース

《視点》わくわく感を提供する

2017/06/06

 滋賀県近江八幡市に草屋根、土壁でできた風変わりな巨大建造物がある。たねやグループが15年にオープンしたスイーツの複合施設「ラコリーナ」だ。デパ地下でも人気のバウムクーヘン「クラブハリエ」といえばご存知の方も多いだ...

もっとみる



《めてみみ》ズレ買い

2017/06/06

 「ズレ買い」とでも言えばいいだろうか。ファッションの買い方に、今までと少し違うパターンが広がっている気がする。例えば、古着。ブームが続いているが、売れるのにはいくつかの理由がある。 まず、新品の服や手持ちのワード...



三越日本橋本店の「ハットマニア」 シーン提案に注力

2017/06/06

 三越日本橋本店は6月5日まで、本館7階の催し物会場で帽子のフェア「ハットマニア」を開いた。デイリーに使えるカジュアルなものから特別な日のための華やかな帽子まで、国内外の20ブランドを販売。デザイナーによるトークシ...



そごう・西武とメグベイビー2

2017/06/05

 そごう・西武は6月2日、インスタグラムのフォロワー数が87万人を超えるメグベイビー(MEGABABY)がプロデュースするカプセルコレクションを、自主編集売り場「ハニカムモード」で発売した。 ハニカムモードとのコラ...



「ユナイテッドアローズ」 米メンズ誌『GQ』で受賞

2017/06/05

 ユナイテッドアローズの主力ストアブランド「ユナイテッドアローズ」(以下UA)が、米メンズファッション誌『GQ』が優れたデザイナーを選ぶ「ベストニューメンズウェアデザイナーズ」を受賞した。 受賞の総評は、「UAクリ...



《FB用語解説》ランチコート

2017/06/05

元はカウボーイの防寒物 ranch cort。 ランチは米国の「大牧場」のこと。米国西部の大牧場でカウボーイたちが着用する腰丈の防寒コートのことをいう。本来は毛が付いたままの羊の一枚革を裏返しにして作られていたが、...



《めてみみ》未来の商品開発

2017/06/05

 「キャッシュレスの時代に財布はどうなっているのかまで考えて商品開発する必要がある」。ある革小物メーカー社長は話す。生活様式や消費行動の変化によってアイテムの役割が変わることは世の常だ。以前から日本政府も成長戦略の...



シチズンズ・ジャパン 秋から米「エーゴールドイー」

2017/06/05

 シチズンズ・オブ・ヒューマニティ・ジャパン(東京)は、米国産の高級ジーンズブランド「AGOLDE」(エーゴールドイー)を17~18年秋冬物から輸入販売する。  「今春夏物からの販売を予定していたが、米サイドの都合...



インポートキッズ秋冬 元気いっぱいの英国スタイル

2017/06/05

 インポートキッズブランドの17~18年秋冬向けは、元気いっぱいのブリティッシュスタイルが広がった。大人のトレンドに目立つトラッド要素よりも、パンクやモッズのロックカルチャーにインスパイアされたものが多い。ガールズ...



リゲッタカヌー、大阪に2号店 ネットとの連動高める

2017/06/05

 シューズ企画製造販売のリゲッタカヌー(大阪市)は2日、大阪・中崎町にカヌー型ソールが特徴の街歩きサンダル「リゲッタカヌー」の直営2号店を開いた。繁華街、梅田にほど近い場所の路面店で、今後東京出店を計画している。 ...