「ヌーディージーンズ」が直営店出店再開 渋谷に新1号店
2025/11/25NEW!
ヌーディージーンズジャパンは、スウェーデン発のジーンズブランド「ヌーディージーンズ」の国内での直営店出店を再開した。コロナ禍以降に一度全店舗を閉鎖したが、10月31日に東京・渋谷に新店をオープンした。ヌーディージ...
2025/11/25NEW!
ヌーディージーンズジャパンは、スウェーデン発のジーンズブランド「ヌーディージーンズ」の国内での直営店出店を再開した。コロナ禍以降に一度全店舗を閉鎖したが、10月31日に東京・渋谷に新店をオープンした。ヌーディージ...
ウィンター用品ビジネスに復活の兆しが見え始めた。国内のスキー・スノーボード人口がピーク時の約4分の1に減ったと言われるなか、インバウンドの急増などを背景にウィンター用品の販売を伸ばすブランド・小売店が徐々に増えて...
ゴールドウインのオリジナルブランド「ゴールドウイン」のウィンタースポーツウェアが売れている。アウトドアブームを背景に、売上高がコロナ禍前を上回った。コストアップの影響で今冬は値上げに踏み切ったが、縫製のグレードな...
スポーツ用品関連企業の第2四半期(4~9月)連結業績はデサントを除き増収となった。ヨネックスは2ケタの増収増益と引き続き好調ぶりが目立った。経常利益も大半が増益だったが2社は減益。通期業績ではデサントを除いて増収...
アシックスはランニングシューズを主体としたパフォーマンスランニング事業で、世界の主要マラソン大会でのシェアナンバー1を目指す。新たに中高価格帯市場やトレイルランニング(トレラン)、中華圏をはじめとする新興国市場で...
今春、開業した広島駅ビルのミナモア(運営は中国SC開発)は、幅広い年代層を足元商圏だけでなく中域・広域から集客し、好調だ。全館売上高、入店客数目標は非公表だが、いずれも「想定を上回っている」(松岡秀典社長)。ミナ...
東京・池袋のサンシャインシティ内のSC、サンシャインシティ・アルパは今期(26年3月期)、売上高が過去最高額の前期実績(359億円)を上回るペースだ。改装に伴い、9月23日に営業を一時終了した地下1階の飲食ゾーン...
展覧会「つぐ mina perhonen」が11月22日、東京・世田谷美術館で開幕した。ブランド創設30周年を迎えた「ミナペルホネン」は今年、国内外でこれまでの活動をひも解く展覧会を行ってきた。今回は新たに、ブラ...
帝人フロンティアは11月19、20日に「エコペット・エキスポ2025」を開催した。リサイクルポリエステル繊維「エコペット」の発売30周年を記念した特別展で、東京・新宿のルミネゼロで催した。業界関係者に歴史や循環型...
西武池袋本店は改装中の5フロアで42ショップを11~12月に順次オープンする。インクルージョンをテーマに、婦人と紳士の両カテゴリーを同一のショップ内で品揃えするブランドを中心に、プレステージのファッションやジュエ...