伊予鉄高島屋 百貨店顧客の買い回り向上に着手 デジタル販促、地域連携も強化2025/07/11 07:58 更新有料会員限定この記事を保存ツイート和洋食器や台所用品を統一環境でまとめた6階「キッチン&ダイニングマーケット」 伊予鉄高島屋(松山)は百貨店ゾーン各階の再構築に着手している。この間、新規客獲得を狙いとする大型専門店の導入とともに、ラグジュアリーブランドや食料品など百貨店の強みのカテゴリーの改装を進めてきた。次の戦略として既...この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。すべての記事が読み放題の「繊研電子版」単体プランならご契約当月末まで無料!今すぐ登録する今すぐ登録する会員の方はこちらからログイン関連キーワード有料会員限定この記事を保存ツイートこの記事に関連する記事《ファッションとキャラクターの交差点④》ブランドとの親和 細かな工夫でなじませるNEW!子供服売上高 しまむらが1位に浮上 強い企業、一層強くNEW!麻布テーラー 新店効果で新規客が増加 リピート率向上に注力NEW!ワークマン、全業態共通の公式アプリを開始 円滑な買い物をサポートNEW!SDGsへの関心は年々減少 クロス・マーケティング調査NEW!マークイズ葛飾かなまち、9月3日開業 年間売上高約100億円を目指すNEW!このカテゴリーでよく読まれている記事子供服のジェニィが自己破産申請 負債は約15億円「ロロ・ピアーナ」に伊ミラノ地裁が司法管理措置 下請けの労働搾取で24年度アパレル売上高ランキング 4年連続伸びも勢い鈍化《分析》アパレル売上高ランキング 上位50社にみる成果と課題福島市 大型店閉店も人通りは復調 新店誘致で集客増エリアもイオンモール伊達が26年秋開業 27年春にイオンタウン開業計画、イオン福島店に隣接