国際生地見本市ミラノウニカ、26~27年秋冬のトレンド 表面変化で躍動的に

2025/07/11 06:29 更新会員限定NEW!


会場内のトレンドコーナーではダンスショーが行われた

 【ミラノ=関麻生衣】26~27年秋冬向けファッションテキスタイルは、躍動的で華やかになりそうだ。7月10日に閉幕した国際素材見本市のミラノウニカ(MU)では、凹凸感や毛足などで視覚効果を出すテクニックが目立ち、意匠糸使いも多い。光沢感もポイントだ。

(写真=マルコ・ベルトリ)

【関連記事】ミラノウニカ26~27年秋冬 来場低調も商談順調 関税よりユーロ高に懸念の声も

 表面変化のあるテキスタイルが引き続き注目されている。不均一な太さや凹凸のある糸、毛足で動きを加えた生地が多く見られた。ラメ糸「ルレックス」やスパンコールで輝きを加えるのも気分で「ルレックス(使いの引き合い)は少し増えている」(リネアエッセ・グループ)。フロッキー加工も目を引き、シアーに施したタイプもある。

この記事は無料会員限定記事です。

今すぐ無料で会員登録

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事