「アネロ心斎橋」がオープン ブランド特化型店舗としてグローバルイメージを確立
2025/10/16
バッグブランド「アネロ」などを展開するキャロットカンパニーは10月16日、大阪・長堀通り北側の路面に新店舗「アネロ心斎橋」を出店する。売り場面積は約152平方メートル。【関連記事】《売れてます》「レガートラルゴ」...
2025/10/16
バッグブランド「アネロ」などを展開するキャロットカンパニーは10月16日、大阪・長堀通り北側の路面に新店舗「アネロ心斎橋」を出店する。売り場面積は約152平方メートル。【関連記事】《売れてます》「レガートラルゴ」...
バロックジャパンリミテッドの「マウジー」は、ニューヨークのブランド「ヴァケラ」と初めて協業商品を企画した。9月にヴァケラが発表したパリ・ファッションウィークのランウェーショーで一部公開しており、26年2月から日本...
今秋冬物の販売は、まずまずの立ち上がりとなった模様だ。総合アパレルメーカーでは10月1~13日、レディス(一部メンズを含む)ブランドが堅調なスタートを切った。昨年は残暑の影響などで苦戦を強いられたが、長い夏に中軽...
セブン&アイ・ホールディングス(HD)とイオンの3~8月連結業績が出揃った。物価が上昇し消費者は節約志向を強める中で、それぞれ2ケタの増益となったが、事業ポートフォリオによる違いが際立った。GMS(総合小売業)は...
トウキョウベースのオリジナルブランド「シティ・トウキョウ」は10月9日、東京・青山に旗艦店をオープンした。 出店に合わせてブランドロゴを刷新し、使用素材について説明する専用タグも商品に付けるようにした。国内縫製で...
ユニチカが繊維事業からの撤退を発表して10カ月が経過した。今年8月末までを売却合意のめどとしていたが、岡崎事業所の合繊事業、ユニチカトレーディング(UTC)の衣料繊維の大部分など、主だった事業で交渉がまとまった。...
子供服のフィス(大阪市)の海外売り上げが伸びている。売り上げの5割を占める卸販売で、海外が国内を超えた。国内は少子化で受注数が減っているため、海外での展示会出展やディストリビューターと組み、販路を開拓する。【関連...
「ピードットプルミエ」はF・O・インターナショナル(神戸市)が初めて開発したEC主力のブランド。24年春に発売して順調に売り上げを伸ばし、今期(26年2月期)は売上高約8億円を見込む。ポップで可愛い雰囲気だが、親...
JRさいたま新都心駅前の大型SC、コクーンシティ(さいたま市、運営は片倉工業)は25年8月期、売上高が3期連続で過去最高になった。10周年の打ち出しもあるが、東京都心に出やすい上に競合の激しい近郊にあって商圏を固...
アンドエスティHDが自社ECモールのオープン化を加速している。9月にニューバランスジャパン、10月にユナイテッドアローズの「ビューティー&ユース」が出店した。ポイント連携や金融機関との提携などで利便性を高め、流通...