新着ニュース

ユニクロの10月既存店売上高 気温低下で25.1%増 客数も16.3%増

2025/11/05

 国内ユニクロの10月の既存店(756店)とEC販売合計の売上高は前年同月比25.1%増だった。中旬以降気温低下でCMなどで訴求した冬物の主力商品が売れた。客数も16.3%増だった。【関連記事】ユニクロ 既存店の増...

もっとみる



東京ブランド26年春夏 ずれや違和感を作り込む

2025/11/05

 東京ブランドの26年春夏向けは、ずれやちょっとした違和感のあるシルエットが広がった。暑い夏でも心地よく、程よく緊張感を持って生活を楽しめるアイテムが充実する。(須田渉美)【関連記事】東京ブランド26年春夏 素朴な...



福岡に三井アウトレットパーク マリノアシティを建て替え、27年春に開業予定

2025/11/05

 三井不動産と福岡地所は、福岡地所グループが運営していたアウトレットモール、マリノアシティ福岡を建て替え、新アウトレットモール「三井アウトレットパーク(MOP)福岡」(仮称)とする。開業は27年春の予定。三井不動産...



昔ながらの天然藍染色工房、村田染工「壺草苑」 一流ブランドからも厚い信用

2025/11/05

 村田染工(東京、村田敏行社長)の壺草苑(こそうえん)は、日本最大規模の天然藍による染色工房だ。本場徳島県で作られた原料による昔ながらの藍染めは、美しい藍の青と堅牢度の高さが自慢。自社のオリジナルブランドを企画・製...



「メゾンシュンイシザワ」デザイナー 石澤駿さん 刺繍職人と一緒に商品開発

2025/11/05

 カジュアルウェア「メゾンシュンイシザワ」を手掛けるデザイナーの石澤駿さん。ブランドのアイコンでもある刺繍は、24年春夏物から若手の横ふり刺繍職人でデザイナーの泉谷陽来さんが担う。泉谷さんはスカジャンの本場、神奈川...



《トップに聞く》山本洋品雑貨社長 山本勝敬氏 80周年を迎えベルト卸日本一へ

2025/11/05

 服飾雑貨メーカーの山本洋品雑貨(名古屋)は今年、創業80周年を迎えた。山本勝敬社長はトップ就任から7年目で、取り組んできた卸事業の構造改革に手応えを感じている。主力商材であるベルトのトップランナーを目指し新たな機...



「キラリヤ」店主 キラさん ぬい服文化を名古屋から広げる

2025/11/05

 「ぬい服」「ドール服」という言葉を知っているだろうか。名前の通り、ぬいぐるみやドール(人形)に着せる服のことだ。「キラリヤ」(名古屋市)は全国的に珍しいぬい服・ドール服の専門店。自分だけのオリジナルにカスタマイズ...



中国「2025新1線都市魅力ランキング」 安徽省・合肥は過去最高位に

2025/11/05

 中国の都市に1線都市、2線都市あるいは1級都市、2級都市などの区分けがある。これは都市の発展度合いに応じて付いた呼称だ。1線都市は中国を代表する経済都市で直轄都市の北京、上海、改革開放で発展した広州、深圳を指す。...



米の中古スニーカー価格動向 ブランド・品番で明暗 UBS調査

2025/11/05

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】スイス最大の銀行で世界有数の金融持ち株会社のUBSが、米国の中古スニーカーのここ1年の販売価格変動についての調査結果を発表した。それによるとブランド別で明暗が分かれている。 ナイキ...



「ユウショウコバヤシ」26年春夏 マリオネットと共に魅力の幅広げる

2025/11/05

 「ユウショウコバヤシ」(小林裕翔)は、東京都内で26年春夏のショーを単独で行った。 テーマは「マリオネット」。会場の天井には、布で手作りした、いびつな形の人形がつり下げられている。ショーが始まると、それらがカチャ...