新着ニュース

オンワード樫山「アンフィーロ」 太陽光を吸収し発熱する素材でメンズアウター

2025/11/06

 オンワード樫山の「アンフィーロ」は11月1日から、「タイオン」と協業したダウンジャケットに、住友金属鉱山の機能素材「ソラメント」を使用したメンズアウターを販売する。【関連記事】オンワード樫山「アンフィーロ」が急成...

もっとみる



DtoCブランド「テーラーガーメンツ」が好調 スーツにとらわれない企画続々

2025/11/06

 紳士服メーカーのトレンザ(大阪府枚方市)は、DtoC(消費者直販)ブランド「テーラーガーメンツ」で、エッジのきいたデザインやシルエットのオーダースーツ(セットアップ)で、売り上げを伸ばしている。AI(人工知能)採...



「あいちレザーものづくりプロジェクト」が発足 みかわ牛革のリュックを販売

2025/11/06

 牛の飼育から皮革製品まで愛知県内で物作りを一貫で行う「あいちレザーものづくりプロジェクト」が発足した。第1弾として最高級黒毛和牛である「みかわ牛」の皮革を使用した「あいちレザー本牛革リュック&トートバッグ」を応援...



《めてみみ》社長はオリンピアン

2025/11/06

 オリンピアンの底力を感じた。体操の杉原愛子選手が、先月開かれた世界選手権のゆかで金、平均台で銅メダルを獲得した。昨年、杉原さんを取材した。トライアスという会社を立ち上げており、その事業内容を聞くためだ。現役選手が...



《人事・機構》ジュニアー(11月1日)

2025/11/06

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



「着られるアート」で社会貢献(杉本佳子)

2025/11/06

 ニューヨークのショールーム、ザ・ニュースは障がいをもつアーティストを支援する非営利団体「クリエイティブ・グロース・アートセンター」(カリフォルニア州オークランド)とコラボした商品を長年つくってきているが、寄付集め...



《九星気学占い by Youlin》11月7日〜12月6日の運勢は?

2025/11/06

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【注目記事】《もう少し知りたい》ZARA、心斎橋旗艦店オープンの狙いは...



【無料セミナー】注目企業に聞く越境EC/OMO/動画活用「ファッションECサミット秋冬2025」

2025/11/06

 ファッション・アパレル業界のECにおける注目事例を取り上げる「ファッションECサミット」。 今回のテーマは越境EC・OMO・動画活用です。顧客との新たな接点の創り方を軸として、各企業の取り組みや最新動向から、ここ...



YKK、ヘラルボニーとコンテンツ制作

2025/11/05

 YKKはヘラルボニーと協業し、ウェブでキービジュアルやショート動画、記事などのコンテンツを制作している。ブランドの思想と機能価値をつなぐ「プロダクトの哲学」を伝えることを目指してプロジェクトを発足した。【関連記事...



「シーイン」導入で仏百貨店2社が決裂 ECで不適切商品問題も

2025/11/05

 【パリ=松井孝予通信員】中国発ウルトラ・ファストファッション「シーイン」の導入を巡り、仏百貨店ギャラリー・ラファイエット(GL)グループが、BHVを運営する仏SGMとの提携を解消する。両社が11月4日、共同声明を...