新着ニュース

韓国レディス「エトス」が日本進出 上質でベーシックな服を手頃に

2025/11/17NEW!

 韓国のレディスブランド「エトス」が日本進出に乗り出す。11月5~11日には渋谷スクランブルスクエア(東京)で、日本初の期間限定店を開いた。ウールやレザーなど上質な素材を使いながら、手の届きやすい価格のシンプルな服...

もっとみる



ニットの可能性を探る 丸安毛糸、70周年記念で1日限りの特別展

NEW!2025/11/17

 丸安毛糸は設立70周年を記念し、国内外で活躍するデザイナーやアーティスト6人と協業してアート作品を制作した。11月13日には、紡績やニットメーカー、染色加工などの取引先企業から約90人を招待して、記念パーティーと...



脱中国依存へ 生産国の分散進む量販店向けレディスアパレルメーカー

2025/11/17

 量販店向けレディスアパレルメーカーは、中国に依存しすぎない生産体制を整えている。カントリーリスクを避けるために生産国を分散させ、東南アジア・南アジアへのシフトが進む。QCD(品質・コスト・納期)のバランスが取れた...



トライアル、西友の店舗に衣料品店をオープン 成長ドライバーとして期待

2025/11/17

 スーパーセンターなどを運営するトライアルカンパニーは11月14日、衣料品専門店「リアルト」1号店をオープンした。グループ入りした西友の三軒茶屋店(東京都世田谷区)4階に入った。【関連記事】トライアルホールディング...



量販店向けレディスアパレルメーカーの大きいサイズ企画 MD見直し、リブランディングが進む

2025/11/17

 量販店や専門店チェーンを主販路とするレディスアパレルメーカーが大きいサイズのMD見直しやリブランディング、EC拡大を進めている。「急拡大する市場ではない」との見方が強いものの、商機と見ての新規参入もあり、盛り上が...



東京テキスタイルスコープ26年秋冬 柄や立体感で表面に動き

2025/11/17

 東京テキスタイルスコープ26年秋冬は、柄やプリントなどで技巧を凝らしたテキスタイルが目を引いた。チェックやウールが注目され、毛足やフリンジで表面に動きのある素材も良さそうだ。暖冬で求められる薄さや軽量感に配慮しな...



大手ECモールのブラックフライデー 体験型企画で購買を後押し

2025/11/17

 大手ECモールが相次ぎブラックフライデーのキャンペーン実施を発表している。11月下旬にかけてセール価格での販売やクーポンの発行、ポイント還元施策で消費を喚起する。スタンプラリーや時間限定割引など、ゲーム感覚で買い...



《決算発表から》アシックス廣田康人代表取締役会長CEO 次期中計で早期に1兆円達成へ

2025/11/17

 25年12月期業績予想の利益をさらに上方修正した。売上高は8000億円で据え置いたが、営業利益と経常利益は40億円上乗せした。スポーツスタイルや「オニツカタイガー」が伸びており、日本や欧州を中心に引き続き好調な推...



スタイレム瀧定大阪と瀧定名古屋 「繊維業界の課題解決」に挑戦

2025/11/17

 スタイレム瀧定大阪と瀧定名古屋は11月13日、大阪市内で第91回名瀧会を開いた。販売先や仕入れ先など国内外から800人強が参加した。 スタイレムの瀧隆太社長、瀧定名古屋の瀧健太郎社長はともに取引先、仕入れ先への感...



セーレン、ユニチカ岡崎の社名をNBセーレンに 代表は結川元社長

2025/11/17

 セーレンはユニチカから買収する岡崎事業所(愛知県岡崎市)の社名をNBセーレンにすると発表した。代表にはセーレン元社長の結川孝一氏が就く。新会社とのシナジーとして、不織布を使った住宅壁下地シートなどを想定する。【関...