バローHD、中堅食品スーパーのドミーにTOB 子会社化でシナジー創出

2025/07/09 17:00 更新NEW!


 東海地区を中心に食品スーパーやドラッグストアなどを展開するバローホールディングス(HD、岐阜県多治見市)は、愛知県の中堅食品スーパー、ドミー(愛知県岡崎市)に対するTOB(株式公開買い付け)を始めた。

 買い付け価格は1株当たり1917円。発行済み株式を100%取得し、完全子会社化を目指す。買い付け総額は約51億円となる見込み。買い付け期間は7月8日~8月20日。ドミーも取締役会でTOBへの賛同を決議した。

 ドミーは1913年、梶川呉服店として創業し、衣料品スーパーに転換した60~70年代に多店舗化を進め、80年代に食品の販売を開始し、現在は食品主体のスーパーなどを愛知県三河地区を中心に33店運営する。24年5月期の連結業績は売上高324億6000万円、経常利益5億9400万円。

 自動車産業に支えられ消費が順調な愛知県や岐阜県は、他県からの食品スーパーの進出が活発化している。バローとドミーの店舗網の重なりは薄く、商品の共同開発や調達、物流や加工拠点の活用などを通じてシナジー創出を目指す。



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事