東レの社長に就く大矢光雄副社長 自らの“ポテンシャル”を生かす
2023/04/03
「自分のポテンシャルを生かし、やれることをスピード感を持って進めていく」。そう決意を込めるのは、6月に東レの社長に就任する大矢光雄副社長だ。営業畑出身で、「売る力」の強化を強調する。これが強くなれば、東レの持つ技...
2023/04/03
「自分のポテンシャルを生かし、やれることをスピード感を持って進めていく」。そう決意を込めるのは、6月に東レの社長に就任する大矢光雄副社長だ。営業畑出身で、「売る力」の強化を強調する。これが強くなれば、東レの持つ技...
東京都葛飾区は、ごみとして捨てられている古着などを再び繊維製品として活用する〝繊維to繊維〟を推進し、循環型社会の実現を目指す取り組みを進める。一般社団法人、テキスタイル・サーキュラー・ネットワーク(TC-NET...
伊藤忠商事執行役員繊維カンパニーブレジデントに就任した武内秀人氏。前任の諸藤雅浩氏から2代続けてブランド事業の責任者が繊維カンパニープレジデントに就いた。「事業ポートフォリオを図式化し、得意領域で勝負する」と話す...
ユナイテッドアローズは3月31日、「シテン」の1号店を東京・立川に出した。20代に向けたカジュアルウェアのブランドとして、これまでECと期間限定店でのみ販売してきたが、「試着したい」「実際に商品を見たい」など客の...
アダストリアの子会社、エレメントルール(東京)は今秋、レディスの新ブランド「ブリル」を発売する。ニットが主役のフェミニンブランド。9月に期間限定店を開いて認知度を高め、11月に直営店を設ける。自社ECと一部卸もす...
タイオンは、総合ダウンブランドとしての確立を目指す「タイオン」の23~24年秋冬物で、国内向けに新たにハイスペックのフィルパワー(FP)ダウン「タイオンハイスペック900FP+」とスポーツラインを発売する。また、...
「タエ・アシダ」(芦田多恵)は、23~24年秋冬のショーを新宿住友ビル三角広場で行った。SNSの総フォロワー数816万人超えのティックトッカー、大平修蔵さんがDJ「SHUZO」として参加し、エネルギッシュな音楽を...
トリンプ・インターナショナル・ジャパンの直営店「アモスタイル・バイ・トリンプ」(アモスタイル)が実施した22年ブランドキャンペーン「カワイイを、攻めていく。」が、広告コミュニケーションフェスティバル「スパイクスア...
デザイナーとして60年近く、日本のブライダルファッションをリードしてきた桂由美さん。美しいドレスを作るだけでなく、著名人のモデル起用や、企業や自治体との協業を通じ、結婚への憧れを喚起する多様な策を打ってきた。 桂...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。