新着ニュース

「シュガーヒル」24年春夏 素肌を感じさせるクリーンな着こなし

2023/06/16

 「シュガーヒル」(林陸也)は6月12日、東京都内で24年春夏のショーを行った。タイトルは「オービット」。強みのアメリカンカジュアルをベースに独自のスタイルを作り上げてきたが、「一方向に進む線の軌道から、円を描き始...

もっとみる



「セルジオ・ロッシ」 義足のための美パンプス アーティストと制作

2023/06/16

 イタリアの「セルジオ・ロッシ」は、アーティストの片山真理さんの「ハイヒール・プロジェクト」で義足用のパンプスを協業制作し、セルフポートレートの作品をSNSで発表した。先天性の疾患で9歳から義足で歩む片山さんは、ハ...



《ファッションビル・駅ビル5月商況》対象全施設、5カ月連続で前年超え 通勤需要も活発に

2023/06/16

 ファッションビル・駅ビルの5月商戦は一部施設で衣料品、物販売上高が前年割れだったものの、全館売上高は対象全施設が5カ月連続で前年超えとなった。コロナ禍に伴う行動制限がなくなった効果で、大型連休商戦が好調だった。5...



《ジーンズカジュアル定店観測6月》インバウンドが後押し 国産ジーンズは堅調続く

2023/06/16

 ジーンズカジュアル専門店の6月11日定点観測は、全国的に天候に恵まれず入店客数が減ったが、インバウンド(訪日外国人)客による購入が売り上げを支えた。国産の高価格帯ジーンズが引き続き堅調なほか、半袖アイテムが本格的...



30年までに熱中症の死亡者数を半減へ 対策商品・サービス開発が進む

2023/06/16

 「30年までに熱中症による死亡者数を現状から半減する」。このほど政府が閣議決定した「熱中症対策実行計画」は、暑さ対策商品・サービスの開発をさらに促すきっかけになりそうだ。(小堀真嗣)ファン付きウェアや冷却服 政府...



繊維設備投資でインドが存在感 内需成長が後押し、ハイテク機器や省人化へ転換

2023/06/16

 繊維の設備投資でインドの存在感が高まっている。世界の工場と言われ、コロナ前まで内需も堅調だった中国がゼロコロナ政策以降は停滞し、外交や人権問題で欧米の中国離れが進んでいることも背景にある。インド市場をけん引するの...



イオンベトナム  10代向けの高コスパPBを6店に拡大、アジア市場も視野

2023/06/16

 【ホーチミン=北川民夫】イオンベトナムは、〝ベトナム産日本品質〟を掲げるレディス向けファストファッションPB「マイクローゼット」を、イオンモールに入るイオンベトナムのGMS(総合小売業)全6店で販売することを決め...



東武ソラマチタウンの東京ソラマチ、東京ミズマチ 観光客も捉え伸び

2023/06/16

 東京ソラマチと東京ミズマチ。東武タウンソラマチが運営する2施設は、コロナ禍の鎮静化で戻るインバウンド(訪日外国人)やアーバンツーリズムを捉え、売り上げを伸ばしている。(田村光龍)東京ソラマチ 野外イベントで押し上...



銀座マギー「プラティーヌ」 アトレ目黒に2号店 幅広い世代へエレガントな日常着

2023/06/16

 専門店の銀座マギーはJR目黒駅ビル、アトレ目黒1の大型改装に合わせて6月14日、オリジナル「プラティーヌ」の単独店を同館3階に開設した。基幹業態の銀座マギーで12年前から販売している国産主体のレディスブランドの店...



ブランドラベルのSEVEN 本革やシリコーン製を訴求 原料メーカーと連携し独自に開発

2023/06/16

 ブランドラベル主力のSEVEN(東京)は、本革やシリコーン、ポリウレタン製などの化成品ラベルの販売を強化する。同社は「いずれも紙製品に比べて競合が少ない領域」として着目。営業担当者は原料や加工に関する知見やノウハ...