MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》①(佐藤正臣)
2022/10/26
プロローグ①≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらからせんせ、お久しぶりです。実は、せんせに報告がありまして!弊社もコロナ禍の影響で、特にコロナ禍の初年度は業績も厳しかったのですが、ここにきて売上・粗利益はコロナ禍前...
2022/10/26
プロローグ①≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらからせんせ、お久しぶりです。実は、せんせに報告がありまして!弊社もコロナ禍の影響で、特にコロナ禍の初年度は業績も厳しかったのですが、ここにきて売上・粗利益はコロナ禍前...
ニューヨークから北に約2時間行ったところにあるキングストン。今年6月3日付けの本紙最終面に掲載された「いまキングストンが熱い!NYの旧州都がクリエーターの聖地に 創作スペース確保に行政も動く」で紹介したが、キングス...
今回はいよいよ、パンデミック以前のような華やかなロンドン・コレクションになるはずだった。ところが、開催10日前にエリザベス女王が死去し、急遽スケジュールは一転。9月16日から20日までの開催は続行するものの、国葬が...
日本における旧暦10月の異称 として知られる「神無月」。その文字の並びを目にする度に、なぜだか夢見心地になってしまう。今月16日まで開催中の食関連イベントの一つ「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク202...
わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...
ヴィクトリア&アルバート博物館(V&A)で韓流展「Hallyu! The Korean Wave」が始まった。韓国のポップカルチャーを紹介する初めての大規模な展覧会であることはもちろん、世界最大級の美術工芸博物館と...
9月上旬「ベルリン・ファッション・ウィーク」が開催された。メルセデス・ベンツ主催によるランウェイショーやエキシビジョン、イベントなどがメインとなるが、今回はそのほとんどに参加することができず、行く予定だったウクラ...
「ココロにも『美味+(プラス)』」をテーマに巡っている9月の「CINEMATIC JOURNEY」。その2に当たる今回は、ココロのみならず、「目にも美味」なシネマの話題からスタート。≫≫宇佐美浩子の過去のレポートは...
ブルックリンに、サステイナブルなアートとファッションに特化したThe Mutt Museumがオープンした。ミュージアムというよりギャラリーという感じの規模だが、日本人のアーティストやデザイナーも歓迎という。周辺...
わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...