藤永幸一

20年のアパレル体験で痛感したこと=仕事の悩みは、本当のところ、「人間関係」。2000年に、「レックス」を設立。「仕事を楽しむスキル」を学んで、「元気な現場」をつくるサポートをスタート。自分が「楽しい!」と感じれば、相手にも好感度が伝わる!大手アパレルとの長いお付き合いで、スキルは常にバージョンアップ中!

マネジメントということ(藤永幸一)

2014/08/08

今期、いろいろなアパレルが組織の抜本的な改革にチャレンジされました。その影響もあってか、「マネジメント」についての研修依頼が増えています。「マネジメント」が難しい、わからない、うまくいかない・・・と言う声は確かによ...

もっとみる



スタッフを活かすということについて(藤永幸一)

2014/07/29

「離職率」が高いということは、相変わらず現場の悩みの種のようです。言葉と言うのは怖さがあって、「離職率が高い」というフレーズを何度も口にしていると、「事実」として思い込まれていきます。そして、これはもう一般的なこと...



生産性の大切さ(藤永幸一)

2014/07/15

このところ、再び、お客様満足=CSと言う言葉を耳にします。「お客様が何を望んでいるのか?」「何を期待しているのか?」を見直そうという動きです。確かに、今までは、データを頼りに、「売れるはずだ!」という思いこみが強す...



《良い人生のために大切なこと10》(藤永幸一)

2014/07/04

1.人を大切にする人は人から大切にされる。2.人間関係は相手の長所と付き合うものだ。3.人は何をしてもらうかより何が人に出来るかが大切である。4.仕事では頭を使い、人間関係では心を使え。5.挨拶はされるものではなく...



フィロソフィー(藤永幸一)

2014/06/25

6月に新しいクライアントさんとお付き合いが始まります。今回は、現場で直接スタッフ指導をしていくスタイルです。マンツーマンのフィードバックと直接のアドバイスです! 先日、そのブランドの本社に伺いました。エレベーターの...



VMDと接客の関係(藤永幸一)

2014/06/18

最近、商業施設の方から、「売り場つくり、とくにVMDに関しての研修をお願いしたい」という声をよく聞きます。話を聞いてみると、いわゆる「VMD理論」ではなく、「売れる売り場をつくるアドバイスが欲しい」ということ。それ...



フレンドリーであってほしいなあ(藤永幸一)

2014/06/09

ついついこちらへの投稿がおろそかになります。繊研新聞のコラムであることを意識して・・・などということではなくて、「ついつい」です……で、日曜日ということで久しぶりに投稿です。日ごろからいろいろな商業施設のリサーチを...



気付かされる!(藤永幸一)

2014/05/31

このあいだ、ある商業施設の企画プレゼンに参加してきました。そこで、従来のスタッフ接客研修が、3層構造になっていることを話しました。最初は、「商品情報をきちんと学べ!」ということから始まりました。その次に重視されたの...



フレンドリーについて(藤永幸一)

2014/04/29

先日もすこし触れましたが、「課長島耕作」の第10巻に、「市場調査の結果から、お客様は販売員がすぐに近づいてきて、商品を売ろうとすることを敬遠する気持ちが強い。ある百貨店では、自由に見てもらい、声をかけられたら対応す...



独り言(藤永幸一)

2014/03/13

先日、アパレルにみられる組織改編について触れました。■組織を変えるそれに関連して、思い浮かぶ声があります。それは、スタッフの研修をしているとたびたび言われることで、「ぜひ、同じような研修を、本社スタッフにやってほし...