総合・ビジネス

トロールビーズ「北欧らしさの魅力」

2017/01/10

 デンマーク発のアクセサリーブランド「トロールビーズ」を輸入・販売するトロールビーズジャパンは、昨年12月に着任した宮田竜馬社長兼CEO(最高経営責任者)のもと、新販路開拓やブランドイメージの発信を強化し、「短期で...

もっとみる



ルイ・ヴィトン、子供支援を呼びかけ

2017/01/10

  ルイ・ヴィトンは12日、世界各国の店で、今すぐ助けを必要としている子供たちを支援するキャンペーン「#MAKEAPROMISE DAY」を開催する。国際連合児童基金(ユニセフ)とのグローバル・パートナーシップを開...



双日ジーエムシー、米「ペンドルトン」を育成

2017/01/10

 双日ジーエムシーは米国のライフスタイルブランド「ペンドルトン」を「アドミラル」のフットウェアと並ぶ主力ブランドに育成する。同社は昨年、米国のペンドルトン・ウールン・ミルズから、日本市場におけるペンドルトンの独占輸...



プランタンの新メンズ館、今月下旬にオープン

2017/01/06

 仏百貨店プランタンの新メンズ館プランタン・オムが今月下旬、オープンする。オスマン本店はこれまで、オスマン通りのモード館(レディス)とビューティー&メゾン館、その裏手にあるメンズ館の3館で構成されていた。 今回は、...



大手百貨店12月売上高 高額品伸び

2017/01/06

 大手百貨店の16年12月売上高(既存店ベース、速報値)は円安・株高の影響で、インバウンド(訪日外国人)や富裕層の需要増による高額品の売り上げが増加した。高島屋と阪急阪神百貨店が増収となったほか、減収企業も11月に...



ファッション消費は「確かな情報源」から ifs調べ

2017/01/06

 伊藤忠ファッションシステム(ifs)の調査によると、17年以降のファッション消費は、「顔の見える、実感の得られる情報源を支持する」傾向が強まるという。90年代以降に20歳を迎えた「ポストバブル世代」にその傾向が強...



ナガホリ、ギンザ・シックスに旗艦店

2017/01/05

 ジュエリーの製造・卸・小売りのナガホリ(東京)は17年4月、直営旗艦店「メンゾ・ド・ナディア」を、東京・銀座に開業する商業施設「ギンザ・シックス」に出店する。店舗面積は約60平方㍍。ロンドンブランド「ロビンソンペ...



上海無限服飾、リードミー日本法人を設立

2017/01/05

 上海無限服飾は03年に設立され、リードミーのほか、高級ラインの「リードミー・コレクション」を展開する。20代後半~40代の女性を対象に落ち着いたデザインで、日本やイタリアの生地を中心に使う。 10年に大阪に拠点を...



中国・成都市内に7店目のヨーカ堂

2017/01/05

 イトーヨーカ堂は12日、中国・成都市でGMS(総合小売業)事業を行う現地法人、成都イトーヨーカ堂の7号店となる成都イトーヨーカ堂眉山店をオープンする。初年度の売上高目標は3億元(約48億円)。 営業面積は約2万1...



サザビーL、職人と消費者つなぐ新ブランド

2017/01/05

 サザビーリーグは16~17年秋冬、トラッドをベースにしたレディスの新ブランド「ユニオンランチ」を立ち上げた。セレクトショップ向けに「グラフィットランチ」を手掛けていた加藤公子さんが企画し、工場の職人と消費者をつな...