総合・ビジネス

ストライプ 19年春から新ブランド「クラフト」発売

2018/11/13

 ストライプインターナショナルは19年春、メンズ、レディスの新カジュアルブランド「クラフトスタンダードブティック」(以下クラフト)を立ち上げる。30~40代を主対象に、天然素材を使ったクラフト感ある商品を低価格で販...

もっとみる



H&M 来月からショッピングバッグを紙製化、有料化

2018/11/13

 H&Mジャパンは12月5日からプラスチック製のショッピングバッグを紙製に切り替える。同時にショッピングバッグを有料化し、20年までに日本の店舗でのショッピングバッグの使用を現状の5割に削減する。 有料化で得た余剰...



ミックスドットトウキョウ 韓国の「ロラロラ」を導入

2018/11/13

 TSIグループのTSIECストラテジーは、自社ECモール「ミックスドットトウキョウ」で13日、ソウルで人気のファッションブランド「ロラロラ」の販売を始めた。グループ外ブランドのテスト販売は、今年3月に導入したニュ...



ビクトリアズシークレット 3年ぶりにショーを開催

2018/11/13

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】「ビクトリアズシークレット」の恒例のファッションショーが、3年ぶりにニューヨークで開催された。ミレニアル世代の反応が良くないことから苦戦を続けている同ブランド。そうした状況からか、...



岐阜の商業高校3校 高校生が〝商〟の技を競う競技会

2018/11/13

 商業高校の生徒が〝商〟の技を競う――岐阜県高等学校商業達人カップ実行委員会(川島政樹実行委員長=カワボウ社長)は12月26日、岐阜市内のマーサ21ショッピングセンターで県下の商業高校3校の選抜チームによる競技会を...



セレッソ大阪 旭化成アドバンス協賛でデニムイベント

2018/11/13

 サッカーJ1のセレッソ大阪は、デニムイベント「セレッソ・メガネ&デニムデー」を開催し、スポンサーである旭化成アドバンスが協賛した。同社が素材を提供しているエドウイン「ジャージーズ」を打ち出し、ストリートサッカーと...



服飾副資材のアイリス 地元群馬の美術館で企画展

2018/11/13

 ボタンの素晴らしさを一人ひとりのエンドユーザーに感じてほしい――服飾副資材メーカーのアイリスは、世界中から収集した貴重なボタンのコレクションを群馬県太田市で特別に展示している。太田市美術館・図書館で開催中の企画展...



商環境作りの船場 新社長に元三井物産の八嶋大輔氏

2018/11/12

 商環境作りの船場の社長に三井物産出身の八嶋大輔氏が就く。19年1月1日付。「新たな視点から次なる成長につなげるため」(船場)としている。栗山浩一社長は、会長に就任する。八嶋 大輔氏(やしま・だいすけ)84年三井物...



日鉄住金物産 IT企業のシンボルに出資、SCM高度化へ

2018/11/12

 日鉄住金物産は12日、3Dスキャニング・バーチャルフィッティングシステム開発などを強みとするSYMBOL(シンボル=東京、今井賢一社長)の第三者割当増資を引き受け、出資したと発表した。出資金額は非公表で10月、払...



【ツイードラン東京】自転車とファッションを楽しもう

2018/11/12

【センケンコミュニティー】自転車とファッションを楽しもう ツイードラン 東京の街を快走 ファッション業界には意外と自転車好きが多い。十数年前のピストブームをきっかけに自転車ブームとなった。ツイードラン東京も7回を迎...