総合・ビジネス

三村小松山縣法律事務所 〝ファッションロー〟に特化した専門チーム発足

2021/01/06

 三村小松山縣法律事務所(東京、代表弁護士=三村量一、小松隼也、山縣敦彦)は、ファッション産業の発展に寄与する目的で、〝ファッションロー〟に特化した専門チーム「ファッションロー・ユニット」を所内で発足させた。業界で...

もっとみる



物流最適化支援のハコブ「ムーボバース」 トラック納入待ち、庫内作業人員を効率化

2021/01/06

 流最適化支援のハコブ(東京)のトラック予約受付サービス「ムーボバース」を採用するアパレル企業が増えている。物流倉庫での荷下ろし業務の効率化やトラックドライバーの長時間労働解消への期待からだ。アダストリアの子会社で...



大手百貨店12月売上高 1~2割の減少 都心店中心に客数減続く

2021/01/06

 大手百貨店の20年12月売上高(既存店ベース、速報値)は、前年同月比1~2割減少した。新型コロナウイルスの感染再拡大に伴って、外出自粛が広がって客数が落ち込んだのが響いた。引き続き、ラグジュアリーブランドなど高額...



そごう・西武 今秋に自社カードをアプリ化

2021/01/06

 そごう・西武は21年秋をめどに、自社カードをアプリ化する。アプリ上でクレジットカード決済と会員ポイントをためる・使うなどのサービスを利用できる。さらに、店頭の全ての商品をアプリ上でネット購入できるようにし、商品選...



国内ユニクロの12月既存店売上高 冬物動き6.2%増

2021/01/06

 国内ユニクロの20年12月既存店(727店)とEC販売合計の売上高は前年同月比6.2%増となり、7カ月連続で前年を上回った。中旬以降の気温低下で冬物が動いた。ただ、中旬以降は新型コロナウイルスの感染者数が首都圏を...



長くなった夏がMD変革促す 気温に即応、より精緻に

2021/01/05

 「直近の5年と、1981年からの30年間(10年まで)を比べた東京の月別平均最高気温では5月が突出して高い。その差は2.4度」。そう話すのは、〝気温マニア〟であるアイランドユニヴァースの村山幸三社長。「冬春・夏秋...



ティファニー LVMHによる買収案を承認

2021/01/05

 【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループは20年12月31日、米ティファニー&カンパニーの株主総会で同グループによる買収変更案が承認されたとした。これにより今月7日に買収を完了、テ...



ワールド・モード・ホールディングス 「ストアマネジメント研修」をオンラインで無料開催

2021/01/05

 ワールド・モード・ホールディングス(WMH、東京)は、グループの事業会社iDAとの協業で1月21日、ファッション・ビューティー企業の店長職向けに、オンラインでの「ストアマネジメント研修」を無料で開催する。3月に本...



クリーデンスが業界求人動向を予測 DX関連はコロナ下でも好調

2021/01/05

 アパレル・ファッション業界では、コロナ禍で落ち込んだ求人数が回復傾向にあり、21年度はDX(デジタルトランスフォーメーション)をキーワードに採用を強める動きが出てくる。クリーデンスが19年6月~20年11月の求人...



前澤氏 14社へ総額100億円規模の出資

2021/01/05

 スタートトゥデイ社長の前澤友作氏は、20年2月に設立した前澤ファンドからの出資を含め、13の事業領域、全14社へ総額100億円規模の出資を行うと発表した。 前澤ファンドは、社会課題の解決や趣味の追求を事業テーマに...