総合・ビジネス

ドットワンの「エイミーイストワール」 先行販売の初日売上高が1億3000万円

2021/09/28

 DtoC(メーカー直販)ブランドを運営するドットワン(東京、藤井亮輔CEO=最高経営責任者)のレディスブランド「エイミーイストワール」の秋冬先行販売が好調だ。10、11月に投入するアイテムを9月17日から公式EC...

もっとみる



ジェトロとアマゾン 協業で日本製品の越境EC開始

2021/09/28

 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、アマゾンジャパンと共同で、米国アマゾン・ドット・コムを通じた越境ECに取り組む日本企業を集約した「ジャパンストア」を開設して、商品の出品及び広告などのデジタルマーケティングを支援す...



縫製工場 技能実習生の帰国で労働力不足 「仕事はあるのに現場が回らない」

2021/09/28

 縫製工場が深刻な労働力不足に苦しんでいる。コロナ禍で母国に戻れなかった実習生がこの間、相次いで帰国し、「縫製現場では受注しても、縫うキャパシティーがない」と声が上がる。政府による入国制限がいつ解かれるか見通せない...



アイリスオーヤマ 衣料品を本格化 ヒーター内蔵など21品目

2021/09/28

 アイリスオーヤマが衣料品の販売を本格化する。9月24日から順次販売している「ファンクト」21年秋冬物でアイテムを拡大しており、住居関連品の開発で成長してきた同社が商品の領域を広げる。 販売するのは21種類。このう...



ロフト 上海万象城に中国4店目 独自商品にテーマ別演出

2021/09/28

 【上海支局】ロフトは9月24日、中国で4店目・上海で3店目の直営店「ロフト上海万象城店」をオープンした。日本発ならではの独自性を強めるとともに、SC特性に合った商品構成への修正を早める。差別化の一環としてテーマ型...



大丸松坂屋百貨店 大丸東京店に「明日見世」開く DtoCブランドのショールーム空間

2021/09/28

 大丸松坂屋百貨店は大丸東京店4階にDtoC(メーカー直販)ブランドのショールーミングスペース「明日見世(アスミセ)」を10月6日、オープンする。商品は店で売らず、店頭に設置したQRコードをスマートフォンで読み込ん...



ベイス 阪神梅田本店に出品型委託販売スペース

2021/09/28

 ベイス(東京、鶴岡裕太代表取締役CEO=最高経営責任者)が運営するネットショップ作成サービス「ベイス」は10月8日、関西初の出品型委託販売スペース「ザ・ベイス・マーケット」を阪神梅田本店2階にオープンする。ベイス...



ユナイテッドアローズの新レーベル「シテン」 路面店やカフェで限定店 認知高めECに送客

2021/09/27

 ユナイテッドアローズが今秋スタートしたEC主力の新レーベル「シテン」は、ブランド認知を広げるため、リアルイベントに力を入れている。発売前にSNSのインフルエンサーを集めた内覧会を開催し、発売後は期間限定店を路面店...



ベトナム衣料生産停滞 「工場隔離」で稼働率が低下 日系メーカー、資材供給に奮闘

2021/09/27

 新型コロナウイルスの感染拡大でロックダウン(都市封鎖)が長期化するベトナムで、アパレル生産が深刻な影響を受けている。大手SPA(製造小売業)などで今秋冬商品の入荷に遅延が発生し、22年春夏の生産も見通せないため、...



ニュウマン新宿 顧客向け施策実り健闘 秋に最大規模の改装

2021/09/27

 ルミネがJR新宿駅新南口で運営するニュウマン新宿はショップと連携して、顧客向けの販促を強化したことなどが実り、健闘している。4~8月の全館売上高は前年同期に一部店舗を除いて臨時休業していた4~5月を含めて、前年同...