総合・ビジネス

三越伊勢丹HD 天津に合弁で商業施設 日本商品、コンテンツ豊富に

2021/09/27

 三越伊勢丹ホールディングスは、中国・天津で新たな商業施設、仁恒伊勢丹(レンハンイセタン)A館を9月30日にオープンする。子会社の天津伊勢丹と中国で不動産開発を行う仁恒投資集団が設立した合弁会社の仁恒伊勢丹商業が開...

もっとみる



インターメスティックとUA 新生活様式向け眼鏡 場面別に提案

2021/09/27

 眼鏡ブランド「ゾフ」を運営するインターメスティックとユナイテッドアローズ(UA)は、新しいライフスタイルを提案する協業プロジェクトを10月1日に始動する。第1弾として「ミート・ザ・ニュー・ミー」をテーマに、新しい...



事業承継の後継者への移行期間 企業規模小さいほど長く

2021/09/27

 帝国データバンクの調査によると、全国の後継者不在率は20年時点で65.1%で、後継者不在の事業承継問題がこれまで以上に顕在化している。事業承継を行う際の後継者への移行期間を規模別にみると、大企業で「3年以上」かか...



ケリング 100%ファーフリー宣言 「世界は変化しており、我々もそれに適応させていく必要がある」

2021/09/24

 ケリングは、22年フォールコレクション以降、グループのすべてのブランドで動物の毛皮を使用しないことを決めた。  フランソワ=アンリ・ピノー会長兼CEO(最高経営責任者)は、「ケリングは長年にわたり、最高レベルの環...



ワークマン 環境配慮型商品増やす 売上高100億円超へ

2021/09/24

 ワークマンは地球環境への負荷が少ない事業モデルと製品開発を強化する。今年から素材や製造工程で環境に配慮した新商品の投入を増やし、22年3月期の環境対策製品は43品目、年間売上高で100億円を超える見通し。サステイ...



渋谷パルコ 独自性を発揮し健闘 6~8月売り上げ2ケタ増

2021/09/24

 コロナ禍で都心商業施設の売り上げが全体として厳しいなか、渋谷パルコが独自性を発揮して健闘している。今上期(3~8月)のテナント売上高は臨時休業した昨年4~5月との比較を含めて前年同期比69%増、6月は前年同月比4...



イオンリテール 疲労回復ウェア「セリアント」 25年度に5倍へ拡販

2021/09/24

 イオンリテールは疲労回復機能ウェア「セリアント」で21年秋冬、品揃えをさらに広げる。19年3月に発売、一般医療機器に登録された19年9月の本格化以来の成長を継続させ、25年度までに今期の5倍の販売量を目指す。【関...



メルカリと日本財団 寄付型梱包資材を開発

2021/09/24

 メルカリと日本財団は、梱包(こんぽう)資材の購入が寄付につながる「寄付型梱包資材」を共同開発した。9月21日からメルカリストアで販売している。 フリマアプリ「メルカリ」で売れた商品の発送に使用できる専用梱包資材(...



早稲田大学「村上春樹ライブラリー」 ファストリ柳井氏「日本文化を世界へ発信する場所に」

2021/09/22

 早稲田大学は「早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)を10月1日に開館する。村上春樹さんの文学研究と国際文学、翻訳文学の研究拠点を目指すもので、村上さんが寄贈した書籍や書評、資料、収集したレコードを展示、閲...



アディダスが新ライン「ID2.0」 アルペンと共同開発

2021/09/22

 大手スポーツ小売りのアルペンとアディダスジャパンは、大人のアーバンスタイルをテーマにした「アディダス」の新コレクション「ID2.0」を共同開発した。9月22日から、アルペンが運営する全国の「スポーツデポ」「アルペ...