総合・ビジネス

靴下求評展 経済産業大臣賞、岡本が連続受賞

2021/10/04

 日本靴下協会は10月1日、東京でデザインや技術に優れたメイド・イン・ジャパンのレッグウェアを選ぶ「第26回靴下求評展審査会」を開き、大賞にあたる経済産業大臣賞に岡本の靴下を選出した。岡本は一昨年に続く(昨年は休止...

もっとみる



ハミィ「ネクストエンジン」 5~7月で導入企業210社増 複数ECサイト一元管理

2021/10/04

 ハミィ(神奈川県小田原市)が提供する、複数ECサイトを一元管理できるSaaS型ECアトラクションズ「ネクストエンジン」で、連携するカート、サイトが広がっている。導入数も5~7月期は210社と大きく伸び、4949社...



ワークマン、夜のプールで過酷ファッションショー PBの機能性をアピール

2021/10/01

 ワークマンは、21~22年秋冬新製品発表会“水上ナイト過酷ファッションショー”を東京プリンスホテルで開いた。ステージ上で防風や雨、雪など荒天時の過酷な環境を再現し、同社製品の機能性の高さ訴求する企画で、今回が3回...



経産省 中小事業者向けの「月次支援金」を10月分まで延長  

2021/10/01

 経済産業省は10月1日、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の影響で業績が悪化した中小・小規模事業者に対する月次支援金の支給を10月分まで延長すると発表した。 10月1日から緊急事態宣言が全面解除されたが、政府の新...



「ヴェルサーチェ」と「フェンディ」 互いに〝交換〟のコレクション

2021/10/01

 コラボレーションではありません――「ヴェルサーチェ」と「フェンディ」は互いの役割を〝交換〟した「フェンダーチェ」を発表した。フェンダーチェは、二つのブランド名の大文字のFとVを合わせた「自由」(Freedom)、...



《売れてる理由》パルのレディス「シーナリー」 本部、実店舗、ECが垣根なく連携

2021/10/01

 パルのレディスブランド「シーナリー」が好調だ。実店舗は全て商業施設に入居しており、前期(21年2月期)は休業期間もあったが、販売員を起点としたSNSでの接客やECへの送客に加え、新規出店も寄与し、全体の売上高は前...



アズノゥアズ 「ショップチャンネル」専売ブランド「アンズ」 通販で新たな客狙う

2021/10/01

 レディスSPA(製造小売業)のアズノゥアズは、ジュピターショップチャンネルのテレビ・オンライン通販「ショップチャンネル」専売ブランド「ANN'S 」(アンズ)の本格販売を始めた。9月17日に異素材切り替えワンピー...



西松屋チェーン 来月、自社EC開始 会員制と連携 販促を強める

2021/10/01

 西松屋チェーンは、自社ECを11月中旬に立ち上げる。まずは店舗よりも少ない商品展開でスタートし、ゆくゆくは同等の品揃えを目指す。3月に開始した会員制度「ミミちゃんスマイルプログラム」と連携し、販促も強化する。出店...



仏オートクチュール連盟 新興ブランド支援指針を発表

2021/10/01

 【パリ=松井孝予通信員】パリ・ファッションウィーク(PFW)を主催する仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は、FHCMメンバー新興ブランド支援の指針を発表した。FHCMは19年に13企業をパートナーに、無償...



「エディフィス」 髙島涼さんの「ディーラムス」を自社ECなどで限定販売

2021/09/30

 ベイクルーズのセレクトショップ「エディフィス」は、ファッションインフルエンサーの髙島涼さんが手掛ける新ブランド「DRAMS」(ディーラムス)のファーストコレクションを限定販売する。10月1日にEC「ベイクルーズス...