《めてみみ》収益の向上とともに
2019/10/04
9月20日に開業した大丸心斎橋店本館は、売り場面積の約65%を定期賃貸借契約(定借)にした。郊外百貨店では収益性の低い上層階を定借にする傾向が続く。都心店ではレストランなどでの事例はあるが、これほど定借比率の高い...
2019/10/04
9月20日に開業した大丸心斎橋店本館は、売り場面積の約65%を定期賃貸借契約(定借)にした。郊外百貨店では収益性の低い上層階を定借にする傾向が続く。都心店ではレストランなどでの事例はあるが、これほど定借比率の高い...
中国で9月下旬に開かれた素材見本市のインターテキスタイル上海アパレルファブリックスやヤーンエキスポ、アパレル・雑貨見本市のCHICを取材した。秋を感じさせる空気のなか、もう一つの彩りとなったのが五星紅旗の赤い色だ...
1日にコンビニエンスストアで弁当と飲み物をクレジットカードで買ったら、2%値引きされた。経済産業省が消費増税に合わせ、来年6月30日まで実施する「キャッシュレス・ポイント還元事業」の登録店だったためだ。 飲食料品...
台湾の大学でファッションを教える助教授と話す機会があった。話題はタピオカミルクティーのことに。東京の街であのプラスチック容器を見かけるたび憂鬱になると言うと、そもそもの台湾では今、持参した容器に入れてくれる店が増...
お笑い芸人、矢部太郎さんの人気漫画が『大家さんと僕』。新潮社から一昨年に刊行され、今夏には続編『大家さんと僕・これから』が出た。シリーズ累計で100万部を超えるミリオンセラーとなっている。 東京・新宿にある一軒家...
海外からも注目されてい渋谷と原宿。ここから日本のファッションを世界に発信しようと「シブヤハラジュクファッションフェスティバル」が開かれる。19、20日で「楽天ファッション・ウィーク東京」の最終日に決まった。 渋谷...
地方・郊外の百貨店にとって一番の悩みは商品が集まらないことだ。NBの統廃合が相次ぎ、取引先は収益悪化で在庫を減らし、商品を都心の効率の良い店舗に優先配分するため、地方百貨店に商品が行き渡らない。 サプライチェーン...
環境(E)、社会(S)、企業統治(G)の非財務の要素を企業評価に組み入れた投資活動、ESG投資が世界的に注目されている。 ESG投資はこの数年で着実に拡大している。16年から18年にかけて世界全体で34%増加し、...
文化や風土の異なる企業の合併は、一方の企業文化が相手のそれを飲み込むことが多い。飲み込まれる側の者にとって、今までなじんでいたものを捨て、新しいものを受け入れることは難しい。折り合いを見いだせず、抗う者は去ってい...
20年春夏デザイナーコレクションはいよいよ終盤、パリへと舞台を移した。ニューヨークでトム・フォードが「安らぎ」や「くつろぎ」「シンプリシティー」というキーワードを示してから、ロンドン、ミラノでも、その傾向が続いて...