藤井製帽のインテリアアート「モブジェ」 帽子を折り曲げ握ってオブジェに
2023/10/30
帽子の製造技術を応用して異業種に挑む――「モブジェ」は藤井製帽(広島県尾道市)のインテリアアートブランドだ。素材の柔らかさを生かし、客が折り曲げたり、握りしめたりして様々な表情を楽しむオブジェや花器を作っている。...
2023/10/30
帽子の製造技術を応用して異業種に挑む――「モブジェ」は藤井製帽(広島県尾道市)のインテリアアートブランドだ。素材の柔らかさを生かし、客が折り曲げたり、握りしめたりして様々な表情を楽しむオブジェや花器を作っている。...
「商品だけではない新たなサービスの提案で、気持ち的な付加価値をいかに高めるか」。そう話すのはエレメントルールの小松﨑睦社長だ。10月には主力ブランド「カオス」のニュウマン新宿店を移転拡大し、初めてカフェを併設した...
オーダースーツ専門店「グローバルスタイル」を運営するグローバルスタイル(大阪市)は、新業態「銀座グローバルスタイル・プレミアム」をオープンした。日本のスーツ職人のセミハンドメイドによるワンランク上のオーダースーツ...
自社の強みを磨いた新事業で業容を拡大するメーカーがある。厳しい中でも手間のかかる物作りを続けたり、あえて縮小市場に参入したりと、こだわりの強さが目立つ。(武田学) 真鍮(しんちゅう)製品メーカーの上白石(東京)は...
ルミネ立川(東京都立川市、地下1階~地上9階・屋上)は8~12月に計27店、店舗面積約2310平方メートルを刷新する。地上1階スイーツフロアを大型改装し、10月27日に「ジーユー」を導入するなどファッションも活性...
東京ブランドは、24年春夏企画で女性らしいフォルムが目を引いた。身近なシルエットと体の存在を感じる線の表現で、さりげないドレープを強調した。シンプルさが、大人の魅力を感じさせる。(須田渉美)【関連記事】東京ブラン...
ジョンブルは24年春夏、協業で新たな二つの提案を打ち出す。後加工に凝ったワークウェア「アトリエ・ウエルズ・バイ・ジョンブル」(AWJ)と、主力の「ジョンブル」から「イーリーキシモト」と協業したデニムアイテムを出す...
ブランドの立ち上げは、「目も見えず耳も聞こえない。もう捨てて欲しい」という祖母の寂しげな一言がきっかけだった。様々な障害があっても人生を謳歌(おうか)して欲しい、人生が生きづらいと感じている人たちに寄り添うような...
ゴルフウェアメーカーのグリップインターナショナル(神戸市)は自社ブランド集積のセレクトショップ「ファインセカンド」を充実している。9月には広島の福屋八丁堀本店のショップを拡大・改装、本社に近い神戸本店では10月か...
テキスタイルブランド「イバモトホンテン」は、産地の特性を捉えた物作りで、自然の風景などをイメージさせる素材開発に取り組んでいる。13日、日本毛織物等工業組合連合会(毛工連)の「尾州インキュベーション事業」に参加し...