会員限定

《マスイユウのファッションロードトリップ》ファッションX㊦ もう心に届かない?

2024/01/11

 「ファッションX」期間中、郊外のクリエイティブハブで開催された英国『デイズド』誌によるトーク&セミナーでは、独自の調査による〝ジェンZの動向〟が発表された。もちろんデイズドのコミュニティーをベースにしたものなので...

もっとみる


SC協会 ディベロッパーへ物流対策の自主行動計画を策定 一括搬入、館内共同配送などを提起

2024/01/11

 日本ショッピングセンター協会(SC協会)は、「ショッピングセンター業界における物流の適正化・生産性向上に向けた自主行動計画」を策定した。4月からのトラックドライバーへの時間外労働上限規制適用に伴う輸送能力低下など...



靴下の岡本 NB好調で最高業績へ 創業100年へ改革を具体化

2024/01/11

 靴下の岡本は、今期(24年3月期)も堅調な業績を予想している。「まるでこたつソックス」「ココピタプラス」シリーズをはじめ、主力ブランドが単価アップ・数量増と好調を維持し、過去最高の業績を達成できるペースで推移する...



NYブランドの24年プレフォールコレクション シャープと優しさ、タフネスとロマンスミックス

2024/01/10

 ニューヨークブランドの24年プレフォールコレクションは、ソフトテーラーリングをベースに、シャープなラインと優しい表情、タフネスとロマンスといった対照的な要素をミックスしたラインが目立つ。ニューヨークのライフスタイ...



《マスイユウのファッションロードトリップ》ファッションX㊥ 注目のショールームに潜入

2024/01/10

 ストックホルムで行われたスウェーデンファッション協会による「ファッションX」期間中にはショールームも開かれた。どのブランドもスタジオやヘッドクォーターでのアポイントメントで、クリエイティブチームと密に話す機会とな...



《マスイユウのファッションロードトリップ》ファッションX㊤ ストックホルム発、若手デザイナーの祭典

2024/01/09

 ストックホルムで23年11月初旬、スウェーデンファッション協会による「ファッションX」が開催された。2回目となる同イベントは、ショーやプレゼンテーションと共に、トークセミナーやブランドによる食事会、さらには自然派...



ゴルフウェア「バンクレイ」 愛好家に刺さるシンプルな企画 物作りは岐阜の工場で

2024/01/05

 「バンクレイ」は〝ゴルフをするためだけのウェアじゃつまらない〟をコンセプトに、バンクレイ(名古屋市、今川知也CEO=最高経営責任者)が23年7月に立ち上げたゴルフウェアブランドだ。ゴルフを愛するすべての人に、着飾...



《売り上げ10兆円へ~ファーストリテイリング柳井会長兼社長に聞く㊦》成長を通じてより良い世界作る

2024/01/05

 23年8月期、国内ユニクロの既存店売上高は増え、客単価も上がったが、客数が減った。急激な円安と値上げの影響だ。【関連記事】《売り上げ10兆円へ~ファーストリテイリング柳井会長兼社長に聞く㊤》国境を越え、チームで働...



助野、販路開拓へ 合同展に積極出展 ニーズを商品開発に生かす

2024/01/05

 レッグウェアメーカーの助野(富山県高岡市)は、新商品開発、既存商品の仕様変更などで、新しい販路・業態の開拓を進めていく。そのため、アパレルに限らず、異業種も含めた合同展などに積極的に出展し、様々なニーズを掘り起こ...



ストリートの街・原宿に新興勢力 韓国ブランドが相次ぎ出店

2024/01/04

 東京・原宿で韓国ブランドの出店が広がっている。目立ち始めたのは22年からで、ストリートやカジュアルテイストのブランドが多い。かつて、裏原系ブームを興した街で、新たなカルチャーが産声を上げようとしている。(関麻生衣...