新着ニュース

オンワードHDとモード学園 産学連携のリメイク雑貨

2017/06/21

 オンワードホールディングス(HD)と東京モード学園は、産学連携プロジェクトとしてリメイク雑貨の企画・製作・販売に取り組んでいる。 衣料品の循環システム構築を目指す「オンワード・グリーン・キャンペーン」で回収した衣...

もっとみる



東京の町工場チーム 「無駄にすごいバッグ」開発

2017/06/21

 東京下町の職人の熟練した技術を活用し、機能満載のバッグづくりが始まった。テーマは「日本のビジネスマンをもっとスマートに格好良くしたい」。アイテムは日本の技術、文化を盛り込んだ「無駄にすごいバッグ」で、世界市場に打...



ピーチ・ジョン17年秋物 “盛れる”ノンワイヤ

2017/06/21

 レディスインナーのピーチ・ジョン(東京)は17年秋、“盛れる”ノンワイヤブラジャーを発売する。バルコネットタイプのブラジャーで、カップの下半分に厚みのあるパッドを入れ、カップ裏にはパワーネットを張った。ワイヤなし...



桑山の引き輪パーツ「輪王」 着脱の気配りに支持

2017/06/21

 ジュエリーメーカー大手の桑山は、オリジナルパーツの「輪王」が14年の発売以来、ヒット商品となり、同社製造のマシンチェーンの売り上げをけん引している。 輪王は、桑山が得意とするマシンチェーンに付属する引き輪のパーツ...



《FB用語解説》ストレッチデニム 動きやすさで市場に定着

2017/06/21

 通常のデニムは、経糸にインディゴ染色した太番手の綿糸を使い、緯糸に染色していない未さらし糸を用いる。ストレッチデニムは動きやすさを優先するために開発された伸縮する生地。緯糸にポリウレタンと複合した綿糸を使用し、横...



《視点》インスタ映え

2017/06/21

 以前に増して、取材でSNS(交流サイト)「インスタグラム」の話題が盛り上がっている。ある専門店やメーカーは「消費者はインスタ映えすれば、素材や縫製の良し悪しなんて関係ないようだ」「#プチプラのように、流行を押さえ...



《めてみみ》セール後ろ倒し

2017/06/21

 ルミネは夏の全館セールの開始日を昨年の7月14日から7月28日にする。大型商業施設では最も遅いスタートとなる。 同社は実需最盛期でのプロパー販売を強化するため、12年夏からセール開始日を従来よりも遅くした。取引先...



Instapreneur インスタプルーナーって?!(溝上久美子)

2017/06/20

先日日曜日近くのcarreaux du templeにて、面白いイベントがやっていたみたいです。その名も、「Le salon des instapreneurs」。企業家、事業家の意味を持つ“entrepreneu...



18年春夏プラダ 漫画とスポーツのミックス

2017/06/20

 【ミラノ、小笠原拓郎】18年春夏ミラノ・メンズコレクションは、従来より開催期間が一日短縮されるなど、ロンドンに続きメンズ単体のコレクションとして正念場を迎えている。 グッチやボッテガ・ヴェネタがレディスの時期にメ...



アジアンブランドを集めたイベント@梅阪(野田佳代)

2017/06/20

 ここのところ、ライフスタイルマガジンでは、ソウル特集が組まれたり、ティーンネージャー市場のファッション誌にもよく特集されている韓国ファッション。じわじわと、人気を盛り返している雰囲気です。 そんな中、そんなアジア...