新着ニュース

ロコンド 秋から自社ブランドを試販 来春から本格展開

2019/07/12

 靴とファッションECサイト「ロコンド」を運営するロコンド(東京)は今秋、靴の製造小売り型販売に乗り出す。ミスズ&コー(元婦人靴卸の三鈴商事)の生産背景と、ロコンドユーザーの関心・試着・購買データを基に低コスト生産...

もっとみる



エンジニアドガーメンツがウォッカでコラボ(杉本佳子)

2019/07/12

サントリーが10日夜、「HAKU VODKA」のプロモーションイベントをエンジニアドガーメンツとのコラボで開催した。ニューヨークのミッドタウンにあるエンジニアドガーメンツの直営店に、プレス、インフルエンサー、レスト...



「シブヤ109ラボ所長の#国内旅行事情」

2019/07/12

 体験を重視しているアラウンド20(15~24歳の男女)。日々の座談会や館内インタビューで聞いてみると、旅行に対する関心が高い傾向にあり、これからの夏のシーズンに向けて旅行の準備を進めているアラウンド20も多いよう...



バッグのアトリエフォルマーレ 新ブランド立ち上げ

2019/07/12

 バッグメーカーのアトリエフォルマーレは、新たなブランド「ドゥ・ティエール」を立ち上げた。OEM(相手先ブランドによる生産)やODM(相手先ブランドによる設計・生産)を見据え、カジュアルからモードまで様々なスタイル...



レショップ パンツブランド「ニート」の米国製を発売

2019/07/12

 ベイクルーズグループが運営する東京・南青山のメンズ・レディスセレクトショップ「レショップ」は13日、パンツ専業ブランド「ニート」の米国産シリーズ「ニートUSA」の販売を始める。通常は国産、インポート、ビンテージの...



「ウィゴー」 3~6月既存店売上高10%増収

2019/07/12

 ウィゴー(東京、園田恭輔社長)のヤングカジュアル業態「ウィゴー」が好調だ。今期(20年2月期)の3~6月の既存店売上高(実店舗のみ)は前年同期比10%増となった。価格の高い商品の比率を増やした結果、客単価が伸びた...



商社の繊維事業18年度 上位、中堅で目立つ増収

2019/07/12

 商社の18年度繊維事業の連結・単体を組み合わせた売上高は、26社中15社が増収だった。26社の合計は2兆7057億円で17年度と比べて5.6%伸びた。 今回は、帝人フロンティアが帝人繊維・製品事業グループの売上高...



ミラノウニカ20~21年秋冬 意匠素材やダークカラー

2019/07/12

 【ミラノ=橋口侑佳】20~21年秋冬に向けたファッションテキスタイルで、黒を中心としたダークカラーが欠かせなくなっている。11日閉幕した伊素材見本市のミラノウニカ(MU)20~21年秋冬は、ダークカラーを基調にし...



渋谷109 飲食ゾーンの「モグモグスタンド」が好発進

2019/07/12

 渋谷109の地下2階食物販ゾーン「モグモグスタンド」の出足が好調だ。6月28日にオープンし、「計画を上回る売り上げ」(澤邊亮オムニチャネル事業部MDプランニング部長)で推移しており、他フロアにも効果が波及している...



キャンプ用品「DOD」個性派商品、認知アップで急成長

2019/07/12

 キャンプ用品ブランド「DOD」(ディーオーディー)が売れている。ユニークな視点の商品をSNSなどを駆使して自前で宣伝し、ほぼインターネットで売り切る。近年はイベント開催にも力を入れ、顧客との関係を強化している。(...