米・アウトドアの「グラミチ」 国内販売が好調
2019/07/17
米・アウトドアブランド「グラミチ」の国内販売が好調だ。企画・販売するインスによると、今期(20年1月期)は前期比1.5倍の増収ペースで、売上高は80億円(小売りベース)を超えるという。20年春夏からは、高機能素材...
2019/07/17
米・アウトドアブランド「グラミチ」の国内販売が好調だ。企画・販売するインスによると、今期(20年1月期)は前期比1.5倍の増収ペースで、売上高は80億円(小売りベース)を超えるという。20年春夏からは、高機能素材...
有力ショップに聞いた19年春夏の商況の結果は、買い付け段階から大本命だったリラックス感のある「デザートウィンド」の一人勝ちとなった。 まだ寒さの残るシーズンの立ち上がりは、その時期でも取り入れやすいスポーティーな...
フランス名画の衣装を誰もが楽しめるものに――京都造形芸術大学は大塚国際美術館(徳島県鳴門市)と協業し、来館者が着用してアートを楽しめる有名絵画の衣装を制作した。空間デザイン学科ファッションデザインコースの有志学生...
レディスカジュアルブランド「ダブルクローゼット」を運営するウェアーズ(東京、上杉典正社長)は、在庫量を抑制した効率的な店舗運営で収益性を高めている。19年7月期は、店舗数が純減2だが、売上高は前期比4%増の58億...
9月20日から始まるラグビーワールドカップ2019日本大会を前に、名古屋・栄のラシックでは10日、ラグビー日本代表の新レプリカジャージーの販売開始に合わせ、「カンタベリー」ショップの期間限定店を1階のイベントスペ...
上海高島屋が8月25日に閉店する。発表の2日後に行くと、地下の食料品売り場だけでなく上層階の服飾売り場も、通常より多くの人が入っていた。関係者によれば発表後、入店者数が前年同期比60%増、売上高が3倍となった。閉...
子育てする中で驚いたことがある。1歳と少しになる娘が、姉に負けまいと次から次にいろんなことにトライし、同年齢だった時の姉よりも新しいことを早くマスターしていく。 〝学ぶ〟の語源には〝まねをする〟の意味もある。記者...
汗臭や加齢臭などの臭いを消すため、機能性の高い物質を加工した素材。繊維自体に含ませたり、生地加工をしたりして機能を付与する。主な方法には、臭い成分を吸着する物理的消臭、臭い成分よりも強い香り成分で覆うマスキング消...
住江織物(8月29日)社外監査役 園田篤弘▽退任(社外監査役)山下恭史
サマースペシャルエディション2019として、「第7のアート(芸術)=映画」をキーワードに、前・中・後編の3部構成企画による7月の「CINEMATIC JOURNEY」。テーマは「アートに生きる男たちのロマン」。「中...