エース「プロテカ」 最軽量モデルに新サイズ
2019/07/11
エースは13日、日本製トラベルバッグブランド「プロテカ」の最軽量モデル「エアロフレックスライト」で、長期の海外旅行に適した容量93リットルの新サイズを発売する。【関連記事】エース 「ブリックス」と国内総販売店契約...
2019/07/11
エースは13日、日本製トラベルバッグブランド「プロテカ」の最軽量モデル「エアロフレックスライト」で、長期の海外旅行に適した容量93リットルの新サイズを発売する。【関連記事】エース 「ブリックス」と国内総販売店契約...
ユナイテッドアローズの主力業態の一つ「グリーンレーベルリラクシング」の冬物ウィメンズアウターが好調だ。ウールコートを中心に16~18年まで売れ行きは前年同期比2ケタ増で、プロパー消化率も6割と高い。暖冬を言い訳に...
日本繊維輸入組合が財務省貿易統計を基にまとめた衣類輸入状況(速報値)によると、1~5月の衣類輸入は前年同期比0.9%増の40万6216トンだった。ASEAN(東南アジア諸国連合)やバングラデシュからの輸入は依然と...
19年春夏のメンズカジュアルのヒット商品は、ストライプや開襟などシャツの人気が目立った。アウターで全体をリードする売れ筋が見当たらず、セーターも動かなかったが、クリーンな着こなしのポイントとして布帛のシャツを選ぶ...
ハニーズホールディングスの19年5月期連結業績は、売上高497億2800万円(前期比5.2%減)、営業利益45億2500万円(74.0%増)となった。全店撤退を完了した中国事業の影響で減収となったが、国内事業は客...
レディス靴下・インナーSPA(製造小売業)のチュチュアンナは19~20年秋冬物で、靴下、インナーともに新商品を積極的に打ち出す。この秋冬から大型店とターミナル小型店、下着専門店など、立地や客層に応じて業態を細分化...
通販の日本ランズエンドが展開する「ランズエンド」は10月、19年秋冬物で「日本上陸25周年記念アイテム」を販売する。メンズはジャケット2型、レディスはカシミヤカーディガン、防寒アウターで、25周年の特別タグを付け...
4年に1度の繊維機械見本市、ITMA。今回の開催地、スペイン・バルセロナの6月はすでに真夏に近い気候だった。会期中は暑さと闘いながら宿と会場を行き来し、広い会場内を朝から夕方まで歩き回る毎日で、優雅な海外旅行とは...
傘業界にも、サステイナブル(持続可能)の問題意識が広がっている。代表する一つの例が、全てプラスチックでできた傘。一部のコンビニエンスストアでも販売され、そのスタイリッシュなデザインも相まって、SNSで「さびないの...
環境問題に取り組んでいるとイメージさせる企業活動や製品・サービスに対して実態が伴っていないものを「グリーンウォッシュ」と呼ぶのと同様に、うわべだけで実態が伴っていないSDGs(持続可能な開発目標)活動を指す。グリ...