新着ニュース

《人事・機構》近鉄百貨店(5月18、25日)

2023/04/13

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》イズミ(5月24日)

2023/04/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》J・フロントリテイリング、大丸松坂屋百貨店(5月25日)

2023/04/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



23~24年秋冬トレンド解説②マスキュリン&フェミニン 肌見せとウエストシェイプ

2023/04/12

 23~24年秋冬もテーラーリングトレンドが継続する。今シーズンは前シーズンよりフェミニンの割合が高い「マスキュリン&フェミニン」が広がっている。軸になるのはかっちりとしたテーラーリング。そこに肌見せや女性...



《ものづくり最前線》バッグ・小物のケースタイル(埼玉県川口市) コロナ下に自社の裁断加工場を始動 元同僚の縫製工房とチーム組み

2023/04/12

 ケースタイル(埼玉県川口市)はコロナ下の20年に高橋蔵央代表が立ち上げたバッグ・小物メーカー。連携する元同僚のバッグ縫製工房(ケーズプランニング)と同じ建物内に事務所を構え、外注先の裁断や漉(す)き、縫製など分業...



急成長の伊スニーカー「D.A.T.E.(デイト)」CEOに聞く ユニークなデザインはどこから?

2023/04/12

 「デイト」はこの数年で、大きく成長しているイタリア発のスニーカー。個性とスタイリングのしやすさを強みに、22年のセールスは前年比35%増となった。扱い店はEU、英国、米国、日本、韓国などで900店を超える。その魅...



マッシュスタイルラボ アルフォンス・ミュシャでオリジナルブランド 9月に1号店

2023/04/12

 マッシュスタイルラボは、アルフォンス・ミュシャの芸術的財産や知的財産などを管理するミュシャ財団とパートナーシップ契約を締結した。23年秋からミュシャの作品をイメージした香水や雑貨の新ブランドを販売する。1号店を9...



尾州産地で完結する物作り 「ホーク」デザイナーの山本洋一郎さんが大切にしていること

2023/04/12

 田んぼに囲まれた愛知県一宮市のアトリエで、製作活動する山本洋一郎さん。車で30分圏内に機屋、縫製工場、染色工場があり、小さいエリアで物作りが完結できるとして、尾州産地に位置するこの場所を選んだ。アパレルブランド「...



《東レ経営研究所産業経済調査部長・福田佳之の経済展望㊦》欧米の金融システム不安の懸念

2023/04/12

【関連記事】《東レ経営研究所産業経済調査部長・福田佳之の経済展望㊥》インバウンド回復が後押し悲観的な見方が再燃 23年に入ると、世界経済への悲観的な見方が薄らいだ。中国では、22年秋の共産党大会で三選が決まった習近...



《「衣」で命を守る③》イタリアに学ぶ

2023/04/12

【関連記事】《「衣」で命を守る②》第二の皮膚の可能性を発信価格より本質追究で 平田 山で遭難した人の中で、肌着が綿だった人はなくなり、ウールだった人は生き延びた事例があります。非常に役立つ事例ではないでしょうか。 ...