レポート+

MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》⑫(佐藤正臣)

2023/04/05

(第1項)ショップを運営する上で知っておく利益とは?3.売価・原価・値入・粗利益を理解する⑥≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから前回の講義は、改めて「粗利益」を考えよう!ということで、主に粗利率の高低がショップ...

もっとみる



デヴィッド・ボウイ×ジャパンNOW(宇佐美浩子)

2023/03/29

昨秋、渋谷シネクイントにて開催された「PARCO音楽映画祭」。感性のある若い世代にも伝えたい音楽映画をテーマに、音楽・映画・ファッションなど、パルコの視点でセレクトした作品の中には、当コラムでも紹介した細野晴臣の『...



ドイツの老舗ブランド「CLOSED」がハンブルク美術館とのコラボラインを発表(宮沢香奈)

2023/03/28

ドイツ・ハンブルクに拠点を構える「クローズド(CLOSED)」は、1976年にデニムブランドとしてスタートし、のちに、デニム以外の衣類、靴やバッグといった小物も含むアパレルラインをスタートし、ドイツをはじめとするヨ...



低所得者(生活困窮世帯)への3万円給付が始まる?(助成金なう)

2023/03/27

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》⑪(佐藤正臣)

2023/03/22

(第1項)ショップを運営する上で知っておく利益とは?3.売価・原価・値入・粗利益を理解する⑤≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから前回の講義では、「ロス」を削減することの重要性を学びました。今回の講義は、少ししつ...



17歳のレオンが見たロンドン・ファッションウィークFebruary 2023(若月美奈)

2023/03/16

今回のファッションウィークを故ヴィヴィアン・ウエストウッドと彼女の功績に捧げます。23〜24年秋冬ロンドン・コレクションは主催者によるそんなメッセージと共に幕開けた。昨年末に他界した英国を代表するデザイナー、ヴィヴ...



【5月末まで】最大2万円のマイナポイント付与キャンペーンとは?(助成金なう)

2023/03/15

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》⑩(佐藤正臣)

2023/03/08

(第1項)ショップを運営する上で知っておく利益とは?3.売価・原価・値入・粗利益を理解する④≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから前回の講義で、ロスは実地棚卸時に判明することをお伝えしました。はい、前回の講義でロ...



児童扶養手当とは?児童手当との違いとは?(助成金なう)

2023/03/06

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



伝統とデジタル組み合わせた新表現(杉本佳子)

2023/03/03

 ニューヨークのバード・グラジュエート・センター・ギャラリーで、2つの展覧会が始まった。1つは、「Shaped by the Loom」。ナバホの織物とアメリカ南西部の風景とデジタルを組み合わせたミックスメディアア...